サンドラッグのキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 34,675 | 37,710 |
| 減価償却費 | 10,209 | 12,068 |
| 減損損失 | 110 | 542 |
| 固定資産圧縮損 | 29 | 214 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 214 | 173 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △0 | 3 |
| ポイント引当金の増減額(△は減少) | △3,914 | - |
| 契約負債の増減額(△は減少) | 4,301 | 722 |
| 受取利息及び受取配当金 | △129 | △126 |
| 支払利息 | 9 | 36 |
| 国庫補助金 | △114 | △451 |
| 違約金収入 | - | △5 |
| 固定資産除却損 | 143 | 121 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △693 | △2,679 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △34 | △7,199 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | △1,256 | △541 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 1,731 | 3,860 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 34 | 697 |
| 長期預り金の増減額(△は減少) | 10 | 66 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △1,659 | 95 |
| その他 | 972 | 1,732 |
| 小計 | 44,640 | 47,042 |
| 利息及び配当金の受取額 | 10 | 10 |
| 利息の支払額 | △0 | △6 |
| 法人税等の支払額 | △13,083 | △10,123 |
| 補助金の受取額 | 114 | 451 |
| その他 | - | 5 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 31,682 | 37,380 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △18,825 | △24,789 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △964 | △1,324 |
| 貸付けによる支出 | △1,248 | △920 |
| 貸付金の回収による収入 | 60 | 93 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | - | △1,004 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △1,177 | △1,765 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 803 | 859 |
| その他 | 694 | 338 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △20,659 | △28,512 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の返済による支出 | - | △80 |
| 長期借入金の返済による支出 | - | △7,191 |
| 配当金の支払額 | △8,187 | △10,053 |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | △0 |
| ストックオプションの行使による収入 | 0 | - |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △8,187 | △17,326 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 2,835 | △8,458 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 86,495 | 89,330 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 89,330 | 80,872 |