ミスミグループ本社のキャッシュフロー計算書
(2024年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 46,533 | 39,219 |
| 減価償却費 | 16,587 | 17,564 |
| 減損損失 | 44 | 148 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 230 | 399 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △1,754 | △280 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | △198 | △17 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 179 | △184 |
| 受取利息及び受取配当金 | △1,364 | △3,412 |
| 支払利息 | 160 | 147 |
| 株式報酬費用 | 595 | 777 |
| 為替差損益(△は益) | △114 | 45 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △43 | △33 |
| 新型コロナウイルス感染症による損失 | 90 | - |
| 事務所移転費用 | 1,170 | - |
| 事業整理損 | - | 1,897 |
| 固定資産除却損 | 107 | 312 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 1,306 | 4,288 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △13,693 | 3,637 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △1,302 | 395 |
| 未収消費税等の増減額(△は増加) | △772 | 1,168 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 619 | △1,866 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | △566 | △202 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | 343 | △422 |
| 小計 | 48,160 | 63,583 |
| 利息及び配当金の受取額 | 1,226 | 3,298 |
| 利息の支払額 | △116 | △147 |
| 新型コロナウイルス感染症による損失の支払額 | △85 | - |
| 事務所移転費用の支払額 | △151 | △601 |
| 法人税等の支払額 | △17,586 | △11,564 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 31,447 | 54,567 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 固定資産の取得による支出 | △13,625 | △17,976 |
| 固定資産の売却による収入 | 106 | 8 |
| 定期預金の預入による支出 | △19,646 | △18,392 |
| 定期預金の払戻による収入 | 14,229 | 16,909 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △904 | △292 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 785 | 759 |
| その他 | 21 | △11 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △19,033 | △18,995 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 株式の発行による収入 | 0 | 0 |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | △10,095 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 34 | - |
| リース債務の返済による支出 | △1,958 | △1,804 |
| 配当金の支払額 | △9,244 | △7,058 |
| その他 | - | △10 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △11,169 | △18,968 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 3,952 | 10,132 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 5,197 | 26,736 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 101,443 | 106,640 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 106,640 | 133,376 |