藤井産業のキャッシュフロー計算書
(2021年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 3,127,405 | 3,855,451 |
| 減価償却費 | 441,964 | 528,003 |
| 減損損失 | 417,522 | - |
| のれん償却額 | 116,313 | 97,084 |
| 匿名組合解約損 | - | 123,924 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 18,140 | △52,832 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 185,745 | △6,575 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 27,700 | 6,500 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △503 | 53,655 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 5,699 | △21,858 |
| 受取利息及び受取配当金 | △85,354 | △64,354 |
| 支払利息 | 9,456 | 5,294 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △27,193 | △30,993 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | - | △45,889 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 29,931 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △3,161,898 | 2,208,517 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | 67,696 | 152,629 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 871,103 | △550,288 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 165,859 | 138,432 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | 118,576 | 367,073 |
| その他 | 203,902 | △89,818 |
| 小計 | 2,532,068 | 6,673,957 |
| 利息及び配当金の受取額 | 87,466 | 65,506 |
| 利息の支払額 | △9,358 | △5,169 |
| 法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △1,061,550 | △1,403,712 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,548,626 | 5,330,581 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △757,883 | △1,050,269 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 10,135 | 2,076 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △5,069 | △46,671 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △22,178 | △14,734 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 299 | 82,777 |
| 貸付けによる支出 | - | △74 |
| 短期貸付金の回収による収入 | 91 | 235 |
| 長期貸付けによる支出 | △5,071 | △3,034 |
| 長期貸付金の回収による収入 | 4,336 | 9,547 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △66,638 | △361,157 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △841,978 | △1,381,305 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △510,000 | △845,947 |
| 長期借入金の返済による支出 | △79,308 | △1,311,838 |
| 自己株式の取得による支出 | - | △66 |
| 配当金の支払額 | △381,049 | △423,387 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △36,000 | △28,000 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △1,006,357 | △2,609,240 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △299,709 | 1,340,036 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 13,035,748 | 12,736,039 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 12,736,039 | 14,076,075 |