学究社のキャッシュフロー計算書
(2019年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 1,550,787 | 1,266,218 |
| 減価償却費 | 271,291 | 266,433 |
| 減損損失 | 17,268 | 43,216 |
| のれん償却額 | 29,720 | 29,053 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 6,144 | 6,580 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △3,381 | △3,933 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 9,768 | △14,405 |
| 受取利息及び受取配当金 | △472 | △16,749 |
| 支払利息 | 2,508 | 2,136 |
| 訴訟関連費用 | - | 6,258 |
| 固定資産除却損 | 20,691 | 5,280 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 4,108 | △8,853 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △12,104 | △19,642 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 3,378 | 4,751 |
| 前受金の増減額(△は減少) | 44,969 | 63,341 |
| 前払費用の増減額(△は増加) | △18,891 | △6,206 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 41,583 | △14,275 |
| その他 | △32,085 | 183,690 |
| 小計 | 1,935,285 | 1,792,893 |
| 利息及び配当金の受取額 | 472 | 19,412 |
| 利息の支払額 | △2,387 | △2,008 |
| 訴訟関連費用の支払額 | - | △6,258 |
| 法人税等の支払額 | △500,243 | △523,098 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,433,126 | 1,280,939 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △388,239 | △1,250,453 |
| 有形固定資産の除却による支出 | △33,904 | △13,897 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △14,076 | △6,257 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △625,543 | - |
| 関係会社株式の取得による支出 | - | △17,500 |
| 長期貸付けによる支出 | - | △11,132 |
| 長期貸付金の回収による収入 | 3,361 | 6,570 |
| 差入保証金の差入による支出 | △71,811 | △50,122 |
| 差入保証金の回収による収入 | 19,348 | 34,009 |
| その他 | - | △27,339 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,110,865 | △1,336,122 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 650,142 | △50,142 |
| 長期借入れによる収入 | 99,400 | 906,200 |
| 長期借入金の返済による支出 | △146,663 | △108,826 |
| 株式の発行による収入 | 635,600 | - |
| 新株予約権の行使による株式の発行による収入 | - | 160,294 |
| 自己株式の取得による支出 | - | △184 |
| 配当金の支払額 | △975,351 | △668,259 |
| その他 | △3,600 | - |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 259,527 | 239,082 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △7,268 | 155 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 574,519 | 184,054 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 588,381 | 1,162,901 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 1,162,901 | 1,346,956 |