帝国ホテルのキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 又は税金等調整前当期純損失(△) | △7,874 | 1,991 |
| 減価償却費 | 2,970 | 2,712 |
| 有形固定資産除却損 | 3 | 0 |
| 無形固定資産除却損 | 42 | 1 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 3 | △2 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 82 | 230 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 13 | △100 |
| 支払手数料 | 44 | 2 |
| 建替関連損失引当金の増減額(△は減少) | △13 | △667 |
| 受取利息及び受取配当金 | △82 | △109 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △32 | △92 |
| 雇用調整助成金 | △1,719 | △426 |
| 新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金 | △1,048 | △284 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △135 | △1,355 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △68 | △159 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 308 | 274 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 627 | △289 |
| 預り金の増減額(△は減少) | 1 | 2,432 |
| 長期預り金の増減額(△は減少) | △272 | △2,486 |
| 差入保証金の増減額(△は増加) | 2 | 0 |
| その他 | 1,876 | 1,361 |
| 小計 | △5,270 | 3,031 |
| 利息及び配当金の受取額 | 130 | 157 |
| 雇用調整助成金の受取額 | 1,974 | 485 |
| 新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金の受取額 | 1,051 | 284 |
| 法人税等の還付額 | 405 | 22 |
| 法人税等の支払額 | △14 | △42 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △1,723 | 3,938 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △1,408 | △1,812 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △136 | △810 |
| 投資有価証券の償還による収入 | 1,350 | 1,105 |
| 貸付けによる支出 | △5 | △15 |
| 貸付金の回収による収入 | 7 | 7 |
| 差入保証金の差入による支出 | △1,000 | - |
| 資産除去債務の履行による支出 | - | △4 |
| その他 | △237 | △54 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,430 | △1,584 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 配当金の支払額 | △238 | △238 |
| シンジケートローン手数料の支払額 | △44 | △2 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △282 | △240 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △3,436 | 2,113 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 28,651 | 25,215 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 25,215 | 27,329 |