きんえいのキャッシュフロー計算書
(2023年1月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 令和3年2月1日 至 令和4年1月31日) | 当事業年度 (自 令和4年2月1日 至 令和5年1月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益 | 156,575 | 180,566 |
| 減価償却費 | 317,102 | 317,201 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 395 | △41 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 200 | 3,400 |
| 退職給付引当金の増減額(△は減少) | △21,292 | △11,744 |
| 受取利息及び受取配当金 | △1,525 | △2,060 |
| 支払利息 | 8,127 | 6,729 |
| 休業等の要請に伴う協力金 | △68,228 | △23,320 |
| 固定資産除却損 | 43,521 | 26,440 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 6,728 | - |
| 売上債権及び契約資産の増減額(△は増加) | - | 8,759 |
| その他の流動資産の増減額(△は増加) | 8,903 | △4,013 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 17,103 | △10,156 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 74,931 | 42,283 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | △60,601 | 24,332 |
| その他 | 8,479 | △5,258 |
| 小計 | 490,421 | 553,118 |
| 利息及び配当金の受取額 | 1,448 | 2,043 |
| 利息の支払額 | △7,979 | △6,637 |
| 協力金の受取額 | 68,228 | 23,320 |
| 法人税等の支払額 | △11,166 | △61,891 |
| 法人税等の還付及び還付加算金の受取額 | 9,874 | - |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 550,825 | 509,953 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △253,064 | △146,628 |
| 短期貸付金の増減額(△は増加) | △210,162 | △134,442 |
| 差入保証金の増減額(△は増加) | 17,536 | △13,788 |
| 受入保証金の増減額(△は減少) | 36,363 | △336 |
| その他 | △54,924 | △20,149 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △464,253 | △315,345 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の増減額(△は減少) | - | △100,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △75,000 | △75,000 |
| 配当金の支払額 | △27,885 | △27,885 |
| その他 | - | △623 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △102,885 | △203,509 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | - | - |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △16,313 | △8,901 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 100,837 | 84,524 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 84,524 | 75,622 |