ビジョンのキャッシュフロー計算書
(2022年12月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年1月1日 至 2021年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年1月1日 至 2022年12月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 1,131,249 | 2,357,315 |
| 減価償却費 | 117,538 | 241,790 |
| のれん償却額 | 19,869 | 184,160 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 14,931 | 37,789 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 146,587 | 57,724 |
| 受取利息及び受取配当金 | △5,377 | △6,674 |
| 助成金収入 | △3,954 | △1,458 |
| 支払利息 | 5 | 11,632 |
| 持分法による投資損益(△は益) | - | 57 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △649 | △274 |
| 固定資産除却損 | 9,334 | 19,812 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | - | △1,230 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 27,977 | 17,405 |
| 新株予約権戻入益 | △14,940 | - |
| 段階取得に係る差損益(△は益) | △9,197 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △706,118 | △1,433,942 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △78,286 | △28,706 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 196,371 | △105,443 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 491,481 | 559,956 |
| その他 | 132,214 | △141,853 |
| 小計 | 1,469,035 | 1,768,061 |
| 利息及び配当金の受取額 | 5,312 | 6,609 |
| 助成金の受取額 | 14,153 | 1,458 |
| 利息の支払額 | △5 | △12,120 |
| 法人税等の支払額 | △75,750 | △224,363 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,412,746 | 1,539,646 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △187,656 | △1,217,562 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △40,191 | △67,637 |
| 固定資産の売却による収入 | 719 | 4,858 |
| 投資有価証券の売却による収入 | - | 8,610 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入 | - | 96,753 |
| 敷金保証金の払込による支出 | △45,672 | △94,008 |
| 敷金保証金の回収による収入 | 31,154 | 35,309 |
| 貸付けによる支出 | - | △500,000 |
| 貸付金の回収による収入 | - | 500,000 |
| 長期貸付けによる支出 | △300,000 | - |
| その他 | △12,631 | 32,701 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △554,277 | △1,200,976 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の返済による支出 | - | △50,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | - | △98,798 |
| ストック・オプションの行使による収入 | 47,975 | 295,517 |
| 新株予約権の発行による収入 | - | 5,760 |
| 自己株式の取得による支出 | △57 | △63 |
| リース債務の返済による支出 | △17,110 | △15,368 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 30,807 | 137,047 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 40,350 | 78,368 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 929,627 | 554,085 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 6,679,580 | 7,631,688 |
株式交付による現金及び現金同等物の増加額 | 22,480 | - |
現金及び現金同等物の期末残高 | 7,631,688 | 8,185,773 |