和心のキャッシュフロー計算書
(2024年12月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年1月1日 至 2024年12月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 10,762 | 421,083 |
| 減価償却費 | 18,768 | 16,507 |
| のれん償却額 | ― | 371 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 615 | 139 |
| 受取利息及び受取配当金 | △3 | △31 |
| 助成金収入 | ― | ― |
| 支払利息 | 5,630 | 6,101 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △17,006 | △5,412 |
| 固定資産除却損 | ― | 1,132 |
| 減損損失 | 11,967 | ― |
| 損害賠償金 | 18,000 | ― |
| 訴訟損失引当金の増減額(△は減少) | 4,671 | △1,500 |
| 貸倒損失 | 14,633 | ― |
| 持分変動損益(△は益) | △17,207 | △27,785 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 12,854 | 26,702 |
| 関係会社株式売却損益(△は益) | ― | 43 |
| 事業譲渡損益(△は益) | ― | ― |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △47,821 | 16,904 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △101,854 | △49,513 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △17,019 | △25,400 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △22,482 | 8 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △53,682 | 3,336 |
| 預り金の増減額(△は減少) | △39,113 | △55,052 |
| その他 | △54,594 | △91,348 |
| 小計 | △272,882 | 236,287 |
| 利息及び配当金の受取額 | 3 | 31 |
| 利息の支払額 | △5,630 | △6,101 |
| 助成金の受取額 | ― | ― |
| 損害賠償金の支払額 | △18,000 | ― |
| 法人税等の支払額 | △48,829 | △32,364 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △345,339 | 197,852 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △65,280 | △55,969 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 52,101 | 18,031 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △1,552 | ― |
| 子会社株式の取得による支出 | ― | △5,498 |
| 関係会社株式の売却による収入 | ― | 82 |
| 短期貸付金の増減額(△は増加) | △16,000 | △112,558 |
| 敷金の差入による支出 | △8,008 | △36,699 |
| 事業譲渡による収入 | ― | ― |
| 保証金の回収による収入 | 5,116 | ― |
| 敷金の回収による収入 | 7,352 | 200 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △26,270 | △192,411 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年1月1日 至 2023年12月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年1月1日 至 2024年12月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の返済による支出 | △3,549 | △9,578 |
| 長期借入金の返済による支出 | △58,315 | △114,264 |
| リース債務の返済による支出 | △368 | △368 |
| 株式の発行による収入 | 592,327 | 24,860 |
| 新株予約権の発行による収入 | 3,016 | 184 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 533,111 | △99,166 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | ― | ― |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 161,501 | △93,725 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 122,638 | 284,139 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 284,139 | 190,414 |