ヤマシタヘルスケアホールディングスのキャッシュフロー計算書
(2019年5月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年6月1日 至 2018年5月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年6月1日 至 2019年5月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 366,841 | 382,005 |
| 減価償却費 | 175,495 | 170,956 |
| のれん償却額 | 40,374 | 40,374 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △47 | △3,336 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 78,326 | 84,297 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 77,204 | 53,078 |
| 受取利息及び受取配当金 | △16,008 | △10,536 |
| 支払利息 | 6,821 | 3,376 |
| 減損損失 | 26,515 | 210,993 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 67,627 | - |
| 有価証券売却損益(△は益) | △14,041 | 24,212 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △8,092 | △17,649 |
| 有形固定資産売却損益(△は益) | 1,835 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △521,017 | △118,721 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | 19,401 | △190,113 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 891,144 | △396,873 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △2,403 | - |
| その他 | 216,297 | △112,173 |
| 小計 | 1,406,275 | 119,891 |
| 利息及び配当金の受取額 | 15,991 | 10,519 |
| 利息の支払額 | △6,823 | △3,370 |
| 法人税等の支払額 | △52,891 | △240,643 |
| 法人税等の還付額 | 130,798 | 12,132 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,493,349 | △101,469 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有価証券の売却による収入 | 123,617 | 128,278 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △39,952 | △53,744 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 18,500 | - |
| 無形固定資産の取得による支出 | △28,406 | △10,039 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △40,870 | △14,880 |
| 定期預金の払戻による収入 | 1,222 | - |
| 関係会社株式の取得による支出 | △17,000 | - |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △394,993 | - |
| 関係会社株式の売却による収入 | 0 | - |
| その他 | - | 350 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △377,883 | 49,963 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △3,364 | - |
| 長期借入れによる収入 | 900,000 | - |
| 長期借入金の返済による支出 | △600,000 | △300,000 |
| 自己株式の処分による収入 | 81,471 | - |
| 自己株式の取得による支出 | △86 | △31 |
| 配当金の支払額 | △25,306 | △66,359 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 352,714 | △366,391 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,468,181 | △417,897 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,285,242 | 2,753,423 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,753,423 | 2,335,526 |