ビーウィズのキャッシュフロー計算書
(2023年5月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年6月1日 至 2022年5月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年6月1日 至 2023年5月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 2,590,056 | 2,268,893 |
| 減価償却費 | 195,208 | 223,665 |
| のれん償却額 | 5,648 | 8,169 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 34,708 | △48,613 |
| 受取利息及び受取配当金 | △1 | △2 |
| 受取保険金 | △5,649 | - |
| 補助金収入 | △53,906 | △42,684 |
| 受取補填金 | - | △17,136 |
| リース解約損 | - | 17,136 |
| 支払利息 | - | 240 |
| 上場関連費用 | 20,861 | - |
| 株式交付費 | 13,246 | - |
| 固定資産除売却損益(△は益) | 1,431 | 433 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △43,738 | △629,905 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △1,503 | △27,628 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | - | △307 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | △31,882 | △57,415 |
| 営業債務の増減額(△は減少) | △84,955 | 332,456 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △99,240 | △50,501 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | 80,486 | 124,479 |
| その他 | 2,737 | △571 |
| 小計 | 2,623,507 | 2,100,709 |
| 利息及び配当金の受取額 | 1 | 2 |
| 利息の支払額 | - | △240 |
| リース解約損の支払額 | - | △17,136 |
| 保険金の受取額 | 5,649 | - |
| 補助金の受取額 | 31,770 | 57,009 |
| 補填金の受取額 | - | 17,136 |
| 法人税等の支払額 | △1,074,254 | △623,983 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,586,673 | 1,533,497 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年6月1日 至 2022年5月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年6月1日 至 2023年5月31日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △184,843 | △218,757 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △87,977 | △218,710 |
| 投資有価証券の取得による支出 | - | △168,000 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △94,013 | △12,833 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 2,093 | 1,293 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入 | - | 6,534 |
| その他 | △1,526 | △1,526 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △366,266 | △611,999 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | - | 5,000 |
| 長期借入れによる収入 | - | 27,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | - | △28,888 |
| 株式の発行による収入 | 1,171,154 | - |
| 新株予約権の行使による株式の発行による収入 | - | 201,894 |
| 自己株式の取得による支出 | - | △53 |
| 配当金の支払額 | △569,600 | △643,077 |
| 上場関連費用の支出 | △20,861 | - |
| その他 | - | △81 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 580,693 | △438,205 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,801,100 | 483,293 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 2,628,614 | 4,429,714 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 4,429,714 | 4,913,008 |