タカセのキャッシュフロー計算書
(2024年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 370,398 | 226,301 |
| 減価償却費 | 331,830 | 346,722 |
| 減損損失 | 941 | 2,744 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △4,473 | 2,308 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 3,863 | 168 |
| 株式報酬費用 | 6,747 | 9,359 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △63,600 | ― |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 2,317 | 15,499 |
| 受取利息及び受取配当金 | △26,420 | △25,341 |
| 支払利息 | 23,134 | 18,267 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | 133 | △4,749 |
| 売上債権及び契約資産の増減額(△は増加) | △18,207 | 145,255 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △2,883 | 1,278 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 30,566 | 5,905 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △19,062 | 9,485 |
| 長期未払金の増減額(△は減少) | 59,200 | ― |
| その他 | 102,860 | △12,138 |
| 小計 | 797,347 | 741,067 |
| 利息及び配当金の受取額 | 26,073 | 25,336 |
| 利息の支払額 | △23,432 | △17,249 |
| 法人税等の支払額 | △82,551 | △81,749 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 717,437 | 667,405 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △77,456 | △86,289 |
| 定期預金の払戻による収入 | 76,901 | 84,102 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △262,733 | △187,246 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 2,025 | 7,125 |
| 貸付金の回収による収入 | 760 | 540 |
| その他の支出 | △10,663 | △8,486 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △271,165 | △190,254 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △300,000 | △45,000 |
| 長期借入れによる収入 | 297,000 | 100,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △318,000 | △481,000 |
| 自己株式の取得による支出 | △151 | △103 |
| 配当金の支払額 | △72,574 | △69,520 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △393,725 | △495,624 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 30,480 | 21,250 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 83,027 | 2,776 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,993,020 | 2,076,048 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,076,048 | 2,078,825 |