タカセのキャッシュフロー計算書
(2021年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 170,448 | 132,428 |
| 減価償却費 | 309,545 | 314,286 |
| 減損損失 | 12,415 | 62,508 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △2,390 | △453 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △8,998 | 3,923 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | △5,231 | △768 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △2,404 | △13,267 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △47,930 | △14,877 |
| 受取利息及び受取配当金 | △9,324 | △7,440 |
| 支払利息 | 38,460 | 34,247 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | 336 | △2,938 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △210 | ― |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | ― | 24,287 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 93,527 | △67,774 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △772 | 663 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △69,835 | 23,924 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △50,336 | 42,076 |
| その他 | △91,834 | △54,105 |
| 小計 | 335,464 | 476,721 |
| 利息及び配当金の受取額 | 9,339 | 7,944 |
| 利息の支払額 | △40,750 | △34,248 |
| 法人税等の支払額 | △85,010 | △15,270 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 219,042 | 435,146 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △55,004 | △97,530 |
| 定期預金の払戻による収入 | 47,713 | 61,966 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △199,221 | △84,570 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 2,505 | 7,415 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △28,972 | ― |
| 投資有価証券の売却及び償還による収入 | 625 | 200,000 |
| 貸付けによる支出 | △1,350 | ― |
| 貸付金の回収による収入 | 5,640 | 990 |
| その他の支出 | △74,514 | △19,298 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △302,579 | 68,972 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 195,000 | △50,000 |
| 長期借入れによる収入 | 150,000 | ― |
| 長期借入金の返済による支出 | △405,000 | △288,000 |
| 自己株式の取得による支出 | △141 | △293 |
| 配当金の支払額 | △50,358 | △47,957 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △110,500 | △386,250 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △9,668 | △4,387 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △203,705 | 113,480 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 2,297,005 | 2,093,300 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,093,300 | 2,206,780 |