神奈川中央交通のキャッシュフロー計算書
(2021年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益又は税金等調整前当期純損失(△) | 4,526 | △6,735 |
| 減価償却費 | 6,758 | 7,070 |
| 減損損失 | 389 | 1,325 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 203 | △371 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △51 | △45 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △98 | △110 |
| 受取利息及び受取配当金 | △314 | △250 |
| 支払利息 | 339 | 411 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 20 | 15 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | 15 | 57 |
| 固定資産圧縮損 | 88 | 157 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | ― | △8 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 64 | 1,193 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | 263 | 784 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △96 | △504 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 33 | △759 |
| 預り保証金の増減額(△は減少) | △472 | △478 |
| その他 | 57 | 25 |
| 小計 | 11,727 | 1,776 |
| 利息及び配当金の受取額 | 323 | 257 |
| 利息の支払額 | △346 | △401 |
| 法人税等の支払額 | △2,072 | △1,592 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 9,632 | 40 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △200 | △200 |
| 定期預金の払戻による収入 | 200 | 200 |
| 固定資産の取得による支出 | △8,268 | △6,210 |
| 固定資産の売却による収入 | 142 | 48 |
| 資産除去債務の履行による支出 | △6 | △57 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △2 | △3 |
| 投資有価証券の売却による収入 | ― | 8 |
| 投資有価証券の償還による収入 | 30 | ― |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △48 | ― |
| 短期貸付けによる支出 | △16 | △40 |
| 短期貸付金の回収による収入 | 26 | 0 |
| 長期貸付けによる支出 | △4 | △5 |
| 長期貸付金の回収による収入 | 0 | 3 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △8,146 | △6,257 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 1,044 | △4,452 |
| リース債務の返済による支出 | △1,370 | △1,773 |
| 長期借入れによる収入 | 4,250 | 16,900 |
| 長期借入金の返済による支出 | △5,465 | △8,047 |
| 社債の発行による収入 | 4,975 | 9,953 |
| 社債の償還による支出 | △5,000 | △5,000 |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | ― |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | ― | △688 |
| 配当金の支払額 | △520 | △246 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △3 | △3 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △2,091 | 6,640 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △604 | 423 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 2,795 | 2,191 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,191 | 2,614 |