広島電鉄のキャッシュフロー計算書
(2022年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純損失(△) | △2,711 | △1,230 |
| 減価償却費 | 2,996 | 2,878 |
| 減損損失 | 839 | 233 |
| 販売用不動産評価損 | - | 0 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △2 | 41 |
| 退職給付に係る資産負債の増減額 | 46 | 92 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △198 | 33 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | △14 | 3 |
| 受取利息及び受取配当金 | △125 | △119 |
| 支払利息 | 186 | 211 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 0 | 2 |
| 関係会社株式評価損益(△は益) | - | 3 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △45 | △1 |
| 有形及び無形固定資産除売却損益(△は益) | 37 | 107 |
| 固定資産圧縮損 | 1,065 | 323 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 349 | △285 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △55 | 1,565 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △225 | △35 |
| その他の固定負債の増減額(△は減少) | △426 | △778 |
| 工事負担金等受入額 | △553 | △338 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | 2,936 | △2,757 |
| その他 | △942 | △797 |
| 小計 | 3,157 | △848 |
| 利息及び配当金の受取額 | 129 | 126 |
| 利息の支払額 | △187 | △214 |
| 法人税等の支払額 | △209 | △184 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 2,889 | △1,121 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 投資有価証券の売却による収入 | 100 | 1 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △500 | △500 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △5,267 | △3,750 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △285 | △140 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 164 | 13 |
| 工事負担金等受入による収入 | 2,463 | 904 |
| 定期預金の預入による支出 | △137 | △129 |
| 定期預金の払戻による収入 | 591 | 116 |
| 差入保証金の回収による収入 | 0 | - |
| その他 | △69 | △74 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △2,939 | △3,559 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △2,097 | 1,573 |
| 長期借入れによる収入 | 13,151 | 8,540 |
| 長期借入金の返済による支出 | △9,232 | △5,233 |
| 社債の償還による支出 | △167 | △87 |
| 自己株式の売却による収入 | 29 | 25 |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | △0 |
| 配当金の支払額 | △243 | - |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △9 | - |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △4 | △0 |
| その他 | △180 | △152 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 1,246 | 4,664 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,196 | △16 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 4,013 | 5,210 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 5,210 | 5,194 |