広島電鉄のキャッシュフロー計算書
(2019年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 1,481 | 1,057 |
| 減価償却費 | 3,289 | 3,278 |
| 減損損失 | 54 | 0 |
| 販売用不動産評価損 | - | 6 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △0 | △5 |
| 退職給付に係る資産負債の増減額 | 32 | 34 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 14 | 24 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 6 | △12 |
| 受取利息及び受取配当金 | △111 | △116 |
| 支払利息 | 189 | 185 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | - | 8 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △91 | - |
| 有形及び無形固定資産除売却損益(△は益) | 58 | 211 |
| 固定資産圧縮損 | 663 | 919 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △119 | △122 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | 962 | △89 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △89 | △749 |
| その他の固定負債の増減額(△は減少) | △86 | 208 |
| 工事負担金等受入額 | △2,382 | △2,689 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | △202 | 834 |
| その他 | 850 | △329 |
| 小計 | 4,517 | 2,655 |
| 利息及び配当金の受取額 | 116 | 121 |
| 利息の支払額 | △189 | △185 |
| 法人税等の支払額 | △444 | △561 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 3,999 | 2,030 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 投資有価証券の売却による収入 | 104 | 2 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △5,552 | △4,362 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △115 | △23 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 18 | 29 |
| 工事負担金等受入による収入 | 1,675 | 2,598 |
| 定期預金の預入による支出 | △1,083 | △958 |
| 定期預金の払戻による収入 | 1,090 | 1,074 |
| 差入保証金の回収による収入 | 5 | 31 |
| 事業譲渡による収入 | - | 221 |
| その他 | △29 | △24 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △3,886 | △1,410 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △1,189 | △1,125 |
| 長期借入れによる収入 | 7,558 | 5,566 |
| 長期借入金の返済による支出 | △6,257 | △3,994 |
| 社債の発行による収入 | 100 | - |
| 社債の償還による支出 | △535 | △347 |
| 自己株式の取得による支出 | △1 | △0 |
| 配当金の支払額 | △243 | △243 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △13 | △10 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △0 | △0 |
| その他 | △199 | △310 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △781 | △467 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △668 | 153 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 4,831 | 4,163 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 4,163 | 4,316 |