京成電鉄のキャッシュフロー計算書
(2024年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 32,858 | 121,940 |
| 減価償却費 | 31,616 | 33,352 |
| 減損損失 | 1,834 | 542 |
| 固定資産圧縮損 | 1,025 | 1,552 |
| 固定資産除却損 | 609 | 1,075 |
| 受取利息及び受取配当金 | △468 | △570 |
| 支払利息 | 2,420 | 2,558 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △17,401 | △25,927 |
| 雇用調整助成金 | △269 | ― |
| 助成金返還損 | 1,227 | ― |
| 負ののれん発生益 | △9,214 | ― |
| 段階取得に係る差損益(△は益) | 1,470 | ― |
| 関係会社株式売却損益(△は益) | ― | △70,853 |
| 工事負担金等受入額 | △1,207 | △1,962 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △406 | △2,144 |
| その他 | 6,925 | 2,095 |
| 小計 | 51,020 | 61,657 |
| 利息及び配当金の受取額 | 2,942 | 4,005 |
| 利息の支払額 | △2,375 | △2,518 |
| 雇用調整助成金の受取額 | 439 | ― |
| 助成金の返還額 | △1,344 | ― |
| 法人税等の支払額 | △3,443 | △3,099 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 47,238 | 60,045 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 固定資産の取得による支出 | △32,832 | △54,535 |
| 固定資産の売却による収入 | 850 | 872 |
| 工事負担金等受入による収入 | 2,512 | 5,343 |
| 関係会社株式の売却による収入 | ― | 80,131 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △33 | △3,336 |
| その他 | △1 | △336 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △29,505 | 28,137 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 825 | 4,129 |
| 長期借入れによる収入 | 14,608 | 16,080 |
| 長期借入金の返済による支出 | △15,690 | △15,195 |
| コマーシャル・ペーパーの増減額(△は減少) | △4,000 | ― |
| 社債の発行による収入 | 19,900 | 19,900 |
| 社債の償還による支出 | ― | △20,000 |
| 鉄道・運輸機構未払金の返済による支出 | △3,009 | △3,888 |
| リース債務の返済による支出 | △6,635 | △5,393 |
| 自己株式の取得による支出 | △23,664 | △31,606 |
| 配当金の支払額 | △2,887 | △4,138 |
| その他 | △363 | △152 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △20,916 | △40,264 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △3,182 | 47,918 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 25,277 | 34,410 |
株式交換に伴う現金及び現金同等物の増加額 | 11,623 | ― |
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 | 585 | ― |
非連結子会社との合併に伴う現金及び 現金同等物の増加額 | 106 | ― |
現金及び現金同等物の期末残高 | 34,410 | 82,328 |