京成電鉄のキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益又は 税金等調整前当期純損失(△) | △2,890 | 32,858 |
| 減価償却費 | 30,483 | 31,616 |
| 減損損失 | 469 | 1,834 |
| 固定資産圧縮損 | 1,625 | 1,025 |
| 固定資産除却損 | 443 | 609 |
| 受取利息及び受取配当金 | △467 | △468 |
| 支払利息 | 2,375 | 2,420 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △457 | △231 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △508 | △17,401 |
| 持分変動損益(△は益) | △704 | △153 |
| 雇用調整助成金 | △1,643 | △269 |
| 助成金返還損 | ― | 1,227 |
| 負ののれん発生益 | ― | △9,214 |
| 段階取得に係る差損益(△は益) | ― | 1,470 |
| 工事負担金等受入額 | △1,653 | △1,207 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 1,460 | △406 |
| その他 | △564 | 7,310 |
| 小計 | 27,968 | 51,020 |
| 利息及び配当金の受取額 | 2,490 | 2,942 |
| 利息の支払額 | △2,357 | △2,375 |
| 雇用調整助成金の受取額 | 1,956 | 439 |
| 助成金の返還額 | ― | △1,344 |
| 法人税等の支払額 | △1,226 | △3,443 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 28,831 | 47,238 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 固定資産の取得による支出 | △38,235 | △32,832 |
| 固定資産の売却による収入 | 98 | 850 |
| 工事負担金等受入による収入 | 3,120 | 2,512 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 1,416 | 256 |
| その他 | △163 | △292 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △33,764 | △29,505 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △1,865 | 825 |
| 長期借入れによる収入 | 6,234 | 14,608 |
| 長期借入金の返済による支出 | △10,082 | △15,690 |
| コマーシャル・ペーパーの増減額(△は減少) | ― | △4,000 |
| 社債の発行による収入 | 19,904 | 19,900 |
| 鉄道・運輸機構未払金の返済による支出 | △2,990 | △3,009 |
| リース債務の返済による支出 | △6,959 | △6,635 |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | △23,664 |
| 配当金の支払額 | △2,903 | △2,887 |
| その他 | △101 | △363 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 1,236 | △20,916 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △3,697 | △3,182 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 28,900 | 25,277 |
株式交換に伴う現金及び現金同等物の増加額 | ― | 11,623 |
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 | ― | 585 |
非連結子会社との合併に伴う現金及び 現金同等物の増加額 | 74 | 106 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 25,277 | 34,410 |