京成電鉄のキャッシュフロー計算書
(2022年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純損失(△) | △32,335 | △2,890 |
| 減価償却費 | 30,240 | 30,483 |
| 減損損失 | 491 | 469 |
| 固定資産圧縮損 | 838 | 1,625 |
| 固定資産除却損 | 554 | 443 |
| 受取利息及び受取配当金 | △535 | △467 |
| 支払利息 | 2,453 | 2,375 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △885 | △49 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | ― | △457 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 16,993 | △508 |
| 持分変動損益(△は益) | ― | △704 |
| 雇用調整助成金 | △3,191 | △1,643 |
| 工事負担金等受入額 | △965 | △1,653 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △618 | 1,460 |
| その他 | △2,302 | △514 |
| 小計 | 10,738 | 27,968 |
| 利息及び配当金の受取額 | 3,241 | 2,490 |
| 利息の支払額 | △2,400 | △2,357 |
| 雇用調整助成金の受取額 | 2,825 | 1,956 |
| 法人税等の支払額 | △5,122 | △1,226 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 9,282 | 28,831 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 固定資産の取得による支出 | △33,348 | △38,235 |
| 固定資産の売却による収入 | 2,518 | 98 |
| 工事負担金等受入による収入 | 2,103 | 3,120 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 15 | 1,416 |
| その他 | 33 | △163 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △28,678 | △33,764 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △2,499 | △1,865 |
| 長期借入れによる収入 | 30,767 | 6,234 |
| 長期借入金の返済による支出 | △10,785 | △10,082 |
| コマーシャル・ペーパーの増減額(△は減少) | △12,000 | ― |
| 社債の発行による収入 | 39,775 | 19,904 |
| 社債の償還による支出 | △10,000 | ― |
| 鉄道・運輸機構未払金の返済による支出 | △2,943 | △2,990 |
| リース債務の返済による支出 | △6,968 | △6,959 |
| 配当金の支払額 | △2,903 | △2,903 |
| その他 | △944 | △101 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 21,498 | 1,236 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 2,103 | △3,697 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 26,675 | 28,900 |
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 | 94 | ― |
非連結子会社との合併に伴う現金及び現金同等物の増加額 | 27 | 74 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 28,900 | 25,277 |