T&Dホールディングスのキャッシュフロー計算書
(2019年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 109,657 | 101,915 |
| 賃貸用不動産等減価償却費 | 5,027 | 6,219 |
| 減価償却費 | 10,762 | 11,892 |
| 減損損失 | 744 | 2,113 |
| 支払備金の増減額(△は減少) | △2,315 | 1,804 |
| 責任準備金の増減額(△は減少) | 262,874 | 467,792 |
| 契約者配当準備金積立利息繰入額 | 19 | 18 |
| 契約者配当準備金繰入額(△は戻入額) | 30,331 | 27,144 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △162 | 18 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 13 | △2 |
| 株式給付引当金の増減額(△は減少) | - | 336 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △5,783 | 274 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 2 | 9 |
| 価格変動準備金の増減額(△は減少) | 14,800 | 15,402 |
| 利息及び配当金等収入 | △285,496 | △295,858 |
| 有価証券関係損益(△は益) | △59,949 | △70,327 |
| 支払利息 | 637 | 907 |
| 為替差損益(△は益) | 3,463 | 1,174 |
| 有形固定資産関係損益(△は益) | 888 | △193 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △72 | 24 |
| 代理店貸の増減額(△は増加) | 16 | 48 |
| 再保険貸の増減額(△は増加) | 364 | 858 |
| その他資産(除く投資活動関連、財務活動関連)の増減額(△は増加) | △14,043 | △12,223 |
| 代理店借の増減額(△は減少) | 324 | △249 |
| 再保険借の増減額(△は減少) | △242 | △106 |
| その他負債(除く投資活動関連、財務活動関連)の増減額(△は減少) | 99 | 7,266 |
| その他 | 60,032 | 75,796 |
| 小計 | 131,995 | 342,056 |
| 利息及び配当金等の受取額 | 295,876 | 303,888 |
| 利息の支払額 | △550 | △912 |
| 契約者配当金の支払額 | △34,469 | △33,435 |
| その他 | 2,107 | △1,948 |
| 法人税等の支払額 | △24,832 | △32,690 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 370,127 | 576,958 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 預貯金の純増減額(△は増加) | △50 | △400 |
| 買入金銭債権の取得による支出 | △2,000 | △14,440 |
| 買入金銭債権の売却・償還による収入 | 25,454 | 13,728 |
| 金銭の信託の増加による支出 | △137,658 | △92,532 |
| 金銭の信託の減少による収入 | 35,470 | 10,157 |
| 有価証券の取得による支出 | △1,643,451 | △1,826,000 |
| 有価証券の売却・償還による収入 | 1,265,588 | 1,509,010 |
| 貸付けによる支出 | △397,753 | △370,968 |
| 貸付金の回収による収入 | 435,667 | 350,823 |
| その他 | 5,560 | △39,418 |
| 資産運用活動計 | △413,173 | △460,040 |
| 営業活動及び資産運用活動計 | △43,045 | 116,918 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △53,658 | △19,914 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 247 | 1,570 |
| その他 | △574 | △300 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △467,159 | △478,684 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期社債の純増減額(△は減少) | 3,000 | - |
| 借入れによる収入 | 22,800 | 12,500 |
| 借入金の返済による支出 | △12,331 | △41,927 |
| 社債の発行による収入 | 37,000 | 50,000 |
| 社債の償還による支出 | - | △20,000 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 2,147 | 1,040 |
| 非支配株主への払戻による支出 | △405 | - |
| リース債務の返済による支出 | △527 | △450 |
| 自己株式の取得による支出 | △17,018 | △18,348 |
| 自己株式の処分による収入 | 0 | 5 |
| 配当金の支払額 | △21,926 | △24,622 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △48 | △44 |
| その他 | 0 | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 12,690 | △41,846 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △2,387 | △908 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △86,728 | 55,518 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 885,267 | 798,538 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 798,538 | 854,057 |