豊和銀行のキャッシュフロー計算書
(2022年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当事業年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益 | 814 | 856 |
| 減価償却費 | 409 | 453 |
| 減損損失 | ― | 99 |
| 貸倒引当金の増減(△) | △590 | △299 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 22 | 35 |
| 前払年金費用の増減額(△は増加) | 13 | △32 |
| 睡眠預金払戻損失引当金の増減(△) | △60 | △12 |
| 資金運用収益 | △7,900 | △8,055 |
| 資金調達費用 | 140 | 76 |
| 有価証券関係損益(△) | 208 | 80 |
| 固定資産処分損益(△は益) | △9 | 2 |
| 貸出金の純増(△)減 | △13,514 | △3,088 |
| 預金の純増減(△) | 39,280 | 10,134 |
| 譲渡性預金の純増減(△) | △4,151 | △638 |
| 借用金の純増減(△) | 18,575 | △218 |
| 預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減 | 770 | 226 |
| 外国為替(資産)の純増(△)減 | △361 | 2,239 |
| 外国為替(負債)の純増減(△) | △15 | △0 |
| 資金運用による収入 | 7,967 | 8,138 |
| 資金調達による支出 | △262 | △134 |
| その他 | △2,914 | 3,331 |
| 小計 | 38,420 | 13,195 |
| 法人税等の還付額 | 87 | 57 |
| 法人税等の支払額 | △68 | △55 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 38,439 | 13,197 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有価証券の取得による支出 | △80,747 | △67,961 |
| 有価証券の売却による収入 | 1,010 | 601 |
| 有価証券の償還による収入 | 76,637 | 61,068 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △241 | △288 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △122 | △112 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 38 | 0 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △3,424 | △6,691 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| リース債務の返済による支出 | △58 | △48 |
| 配当金の支払額 | △414 | △415 |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | △0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △472 | △464 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 34,542 | 6,041 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 63,086 | 97,629 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 97,629 | 103,670 |