南日本銀行のキャッシュフロー計算書
(2020年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 1,356 | 1,011 |
| 減価償却費 | 1,402 | 1,503 |
| 減損損失 | - | 185 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △0 | △0 |
| 貸倒引当金の増減(△) | △293 | 460 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △643 | △594 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 167 | △12 |
| 睡眠預金払戻損失引当金の増減(△) | △14 | △121 |
| 偶発損失引当金の増減(△) | 16 | △44 |
| 資金運用収益 | △14,299 | △13,738 |
| 資金調達費用 | 362 | 270 |
| 有価証券関係損益(△) | △204 | △202 |
| 金銭の信託の運用損益(△は運用益) | △3 | 34 |
| 為替差損益(△は益) | △1 | △0 |
| 固定資産処分損益(△は益) | 4 | 11 |
| 貸出金の純増(△)減 | △925 | △2,233 |
| 預金の純増減(△) | 5,605 | △13,388 |
| 預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減 | △12,951 | 12,001 |
| 外国為替(資産)の純増(△)減 | 243 | 38 |
| リース債権及びリース投資資産の純増(△)減 | 84 | 67 |
| 資金運用による収入 | 14,336 | 13,817 |
| 資金調達による支出 | △703 | △282 |
| その他 | △473 | 2,421 |
| 小計 | △6,934 | 1,206 |
| 法人税等の支払額 | △891 | △134 |
| 法人税等の還付額 | - | 350 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △7,826 | 1,422 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有価証券の取得による支出 | △17,377 | △26,787 |
| 有価証券の売却による収入 | 11,106 | 18,255 |
| 有価証券の償還による収入 | 7,429 | 11,696 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △270 | △175 |
| 有形固定資産の売却による収入 | - | 40 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △970 | △109 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △82 | 2,920 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 配当金の支払額 | △580 | △580 |
| 自己株式の取得による支出 | △1 | △0 |
| 子会社の自己株式の取得による支出 | - | △1 |
| 自己株式の売却による収入 | 0 | - |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △582 | △581 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 1 | 0 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △8,490 | 3,761 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 97,314 | 88,824 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 88,824 | 92,585 |