愛媛銀行のキャッシュフロー計算書
(2019年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 8,923 | 8,240 |
| 減価償却費 | 988 | 1,191 |
| 減損損失 | 425 | 213 |
| 貸倒引当金の増減(△) | △1,451 | △1,378 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | △5 | - |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △44 | 16 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △234 | 2 |
| 株式報酬引当金の増減額(△は減少) | 42 | 54 |
| 睡眠預金払戻損失引当金の増減(△) | 23 | △17 |
| 利息返還損失引当金の増減額(△は減少) | △19 | 13 |
| 資金運用収益 | △34,696 | △36,384 |
| 資金調達費用 | 3,453 | 5,524 |
| 有価証券関係損益(△) | △119 | 152 |
| 為替差損益(△は益) | △3 | △1 |
| 固定資産処分損益(△は益) | 24 | △379 |
| 商品有価証券の純増(△)減 | 6 | 15 |
| 貸出金の純増(△)減 | △53,067 | △31,011 |
| 預金の純増減(△) | 40,999 | 29,238 |
| 譲渡性預金の純増減(△) | △9,977 | 15,410 |
| 借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△) | 3,380 | 4,753 |
| 預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減 | △123 | 121 |
| コールローン等の純増(△)減 | △4,373 | △4,588 |
| コールマネー等の純増減(△) | △178 | 142 |
| 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | △337 | 244 |
| 外国為替(資産)の純増(△)減 | 3,731 | △1,298 |
| 外国為替(負債)の純増減(△) | 5 | 81 |
| 資金運用による収入 | 34,421 | 36,565 |
| 資金調達による支出 | △3,388 | △5,299 |
| その他 | △13,790 | 520 |
| 小計 | △25,384 | 22,143 |
| 法人税等の還付額(△は支払額) | △2,066 | △803 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △27,450 | 21,340 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有価証券の取得による支出 | △205,536 | △160,134 |
| 有価証券の売却による収入 | 11,423 | 13,398 |
| 有価証券の償還による収入 | 181,750 | 156,668 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △770 | △2,261 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 79 | 2,334 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △257 | △633 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △13,311 | 9,372 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 配当金の支払額 | △1,156 | △1,255 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △3 | △2 |
| 自己株式の取得による支出 | △241 | △1 |
| 自己株式の売却による収入 | - | 4 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △1,401 | △1,256 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 3 | 1 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △42,160 | 29,458 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 309,820 | 267,660 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 267,660 | 297,119 |