業績推移グラフ
銘柄ランキング
スクリーニング
お問い合わせ
公式サイト
業績
決算推移
決算書
(単位:百万円)
前連結会計年度
(自 2023年4月1日
至 2024年3月31日)
当連結会計年度
(自 2024年4月1日
至 2025年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益
955,035
1,190,084
減価償却費
173,173
198,607
減損損失
7,963
23,270
のれん償却額
5,020
7,315
持分法による投資損益(△は益)
△26,221
△46,782
貸倒引当金の増減(△)
42,729
△33,639
投資損失引当金の増減額(△は減少)
3
0
貸出金売却損失引当金の増減額(△は減少)
△6,403
△7,379
偶発損失引当金の増減(△)
3,157
3,759
賞与引当金の増減額(△は減少)
49,304
39,356
変動報酬引当金の増減額(△は減少)
145
△301
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
102,323
△26,725
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△1,638
477
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
2
△57
睡眠預金払戻損失引当金の増減(△)
△3,316
△3,232
債券払戻損失引当金の増減(△)
17,327
△5,159
資金運用収益
△5,772,536
△6,000,202
資金調達費用
4,884,924
4,954,945
有価証券関係損益(△)
△24,038
2,393
金銭の信託の運用損益(△は運用益)
5
△739
為替差損益(△は益)
△1,061,035
160,885
固定資産処分損益(△は益)
3,358
△23,674
退職給付制度改定関連損益(△は益)
-
△9,015
退職給付信託返還損益(△は益)
△52,738
△12,396
特定取引資産の純増(△)減
△2,604,912
△897,685
特定取引負債の純増減(△)
176,157
449,391
金融派生商品資産の純増(△)減
△341,491
△901,858
金融派生商品負債の純増減(△)
997,746
757,438
貸出金の純増(△)減
△96,019
△1,525,099
預金の純増減(△)
5,381,997
△975,924
譲渡性預金の純増減(△)
△3,198,510
2,903,305
借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△)
1,278,447
△1,446,750
預け金(中央銀行預け金を除く)の純増(△)減
△324,286
15,123
コールローン等の純増(△)減
△7,704,413
△6,833,612
債券貸借取引支払保証金の純増(△)減
△460,034
278,464
コールマネー等の純増減(△)
9,511,807
1,735,093
コマーシャル・ペーパーの純増減(△)
△854,467
986,546
債券貸借取引受入担保金の純増減(△)
548,579
297,966
外国為替(資産)の純増(△)減
379,335
2,059
外国為替(負債)の純増減(△)
223,630
△59,192
短期社債(負債)の純増減(△)
88,594
158,381
普通社債発行及び償還による増減(△)
441,113
795,718
信託勘定借の純増減(△)
△550,220
△32,930
資金運用による収入
5,571,589
5,907,980
資金調達による支出
△4,756,988
△5,043,512
その他
△831,529
△679,389
小計
2,172,672
△3,696,692
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△287,693
△124,107
1,884,978
△3,820,800
投資活動によるキャッシュ・フロー
有価証券の取得による支出
△78,051,713
△60,070,019
有価証券の売却による収入
37,149,439
43,264,042
有価証券の償還による収入
43,228,988
20,901,192
金銭の信託の増加による支出
△78,560
△55,845
金銭の信託の減少による収入
8,692
6,826
有形固定資産の取得による支出
△63,123
△94,936
無形固定資産の取得による支出
△193,888
△250,009
有形固定資産の売却による収入
12,353
88,745
無形固定資産の売却による収入
1,240
125
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△39,148
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入
7,927
2,970
1,982,207
3,793,092
財務活動によるキャッシュ・フロー
劣後特約付借入れによる収入
10,000
劣後特約付社債の発行による収入
499,000
514,500
劣後特約付社債の償還による支出
△490,310
△417,000
非支配株主からの払込みによる収入
153
1,446
非支配株主への払戻による支出
△61
配当金の支払額
△234,786
△304,425
非支配株主への配当金の支払額
△3,569
△3,494
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出
△800
自己株式の取得による支出
△3,383
△102,921
自己株式の売却による収入
2,767
2,864
△230,990
△299,030
現金及び現金同等物に係る換算差額
1,703,938
△115,716
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
5,340,133
△442,454
現金及び現金同等物の期首残高
65,825,681
71,165,815
現金及び現金同等物の期末残高
70,723,361