清水銀行のキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 3,669 | 1,578 |
| 減価償却費 | 1,018 | 994 |
| 減損損失 | 59 | - |
| 貸倒引当金の増減(△) | △872 | 762 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △0 | △6 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △152 | 92 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △51 | 133 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △9 | 13 |
| システム解約損失引当金の増減(△) | 295 | △12 |
| 資金運用収益 | △15,835 | △15,982 |
| 資金調達費用 | 454 | 1,659 |
| 有価証券関係損益(△) | 190 | 899 |
| 金銭の信託の運用損益(△は運用益) | △6 | △8 |
| 為替差損益(△は益) | △5,286 | △6,504 |
| 固定資産処分損益(△は益) | △39 | 30 |
| 商品有価証券の純増(△)減 | △39 | △13 |
| 貸出金の純増(△)減 | △13,604 | △27,454 |
| 預金の純増減(△) | 24,967 | 27,187 |
| 譲渡性預金の純増減(△) | △69,400 | 79,550 |
| 借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△) | 39,997 | △24,766 |
| 預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減 | 448 | 351 |
| 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | 18,298 | 9,022 |
| 外国為替(資産)の純増(△)減 | 1,168 | △830 |
| 外国為替(負債)の純増減(△) | △0 | 45 |
| リース債権及びリース投資資産の純増(△)減 | △1,382 | △760 |
| 資金運用による収入 | 16,179 | 16,569 |
| 資金調達による支出 | △546 | △1,687 |
| その他 | 2,030 | △1,599 |
| 小計 | 1,551 | 59,263 |
| 法人税等の支払額 | △1,474 | △939 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 77 | 58,323 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有価証券の取得による支出 | △143,874 | △60,534 |
| 有価証券の売却による収入 | 97,233 | 49,721 |
| 有価証券の償還による収入 | 19,000 | 16,153 |
| 金銭の信託の減少による収入 | 6 | 8 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △865 | △440 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △285 | △486 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 440 | 404 |
| 資産除去債務の履行による支出 | △9 | - |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △28,354 | 4,826 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| リース債務の返済による支出 | △22 | △3 |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | △100 |
| 自己株式の売却による収入 | 0 | - |
| 配当金の支払額 | △694 | △691 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △1 | △1 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △719 | △797 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 1 | 0 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △28,994 | 62,353 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 214,634 | 185,640 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 185,640 | 247,993 |