清水銀行のキャッシュフロー計算書
(2020年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益又は税金等調整前当期純損失(△) | 3,640 | △4,276 |
| 減価償却費 | 1,272 | 1,237 |
| 減損損失 | - | 45 |
| 貸倒引当金の増減(△) | △1,639 | 1,795 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △15 | △6 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △104 | 168 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △0 | △5 |
| 睡眠預金払戻損失引当金の増減(△) | 6 | △37 |
| 資金運用収益 | △15,477 | △15,359 |
| 資金調達費用 | 658 | 946 |
| 有価証券関係損益(△) | △1,594 | 4,853 |
| 金銭の信託の運用損益(△は運用益) | △11 | △13 |
| 為替差損益(△は益) | 359 | 2,085 |
| 固定資産処分損益(△は益) | △19 | 0 |
| 商品有価証券の純増(△)減 | △179 | 60 |
| 貸出金の純増(△)減 | △30,357 | △27,582 |
| 預金の純増減(△) | 39,707 | △3,214 |
| 譲渡性預金の純増減(△) | 65,220 | △65,220 |
| 借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△) | 9,158 | △158 |
| 預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減 | △48 | 94 |
| コールマネー等の純増減(△) | - | 2,176 |
| 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | 37,453 | 11,019 |
| 外国為替(資産)の純増(△)減 | △1,077 | △11 |
| 外国為替(負債)の純増減(△) | △39 | △1 |
| リース債権及びリース投資資産の純増(△)減 | △1,182 | △1,511 |
| 資金運用による収入 | 15,679 | 15,839 |
| 資金調達による支出 | △628 | △876 |
| その他 | △2,183 | △8,034 |
| 小計 | 118,598 | △85,988 |
| 法人税等の支払額 | △983 | △246 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 117,615 | △86,234 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有価証券の取得による支出 | △171,283 | △141,632 |
| 有価証券の売却による収入 | 140,754 | 121,723 |
| 有価証券の償還による収入 | 39,340 | 23,345 |
| 金銭の信託の増加による支出 | △100 | △100 |
| 金銭の信託の減少による収入 | 211 | 12 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △353 | △297 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △108 | △266 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 399 | 292 |
| 資産除去債務の履行による支出 | △19 | - |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 8,840 | 3,076 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 株式の発行による収入 | 4,291 | - |
| リース債務の返済による支出 | △26 | △25 |
| 自己株式の取得による支出 | △1 | △1 |
| 自己株式の売却による収入 | 0 | 0 |
| 配当金の支払額 | △687 | △692 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △1 | △1 |
| 劣後特約付社債の償還による支出 | △10,000 | - |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △6,426 | △721 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 1 | △0 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 120,031 | △83,878 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 58,725 | 178,756 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 178,756 | 94,878 |