清水銀行のキャッシュフロー計算書
(2025年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益又は税金等調整前当期純損失(△) | △4,302 | 2,301 |
| 減価償却費 | 931 | 1,457 |
| 減損損失 | 170 | - |
| 貸倒引当金の増減(△) | △1,050 | 881 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △1 | △10 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △2,035 | △175 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △321 | △7 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 2 | △15 |
| システム解約損失引当金の増減(△) | - | △283 |
| 資金運用収益 | △15,997 | △15,843 |
| 資金調達費用 | 2,350 | 1,483 |
| 有価証券関係損益(△) | 3,898 | △561 |
| 金銭の信託の運用損益(△は運用益) | △11 | △10 |
| 為替差損益(△は益) | △6,175 | 1 |
| 固定資産処分損益(△は益) | 0 | 1 |
| 商品有価証券の純増(△)減 | △20 | 139 |
| 貸出金の純増(△)減 | 241 | △8,126 |
| 預金の純増減(△) | △962 | 53,043 |
| 譲渡性預金の純増減(△) | △79,550 | - |
| 借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△) | △7,666 | △985 |
| 預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減 | 58 | 75 |
| 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | △50,235 | - |
| 外国為替(資産)の純増(△)減 | 1,098 | △561 |
| 外国為替(負債)の純増減(△) | △1 | △30 |
| リース債権及びリース投資資産の純増(△)減 | △803 | △259 |
| 資金運用による収入 | 16,651 | 16,277 |
| 資金調達による支出 | △2,414 | △1,120 |
| その他 | 2,986 | 26,245 |
| 小計 | △143,160 | 73,916 |
| 法人税等の支払額 | △135 | △310 |
| 法人税等の還付額 | - | 245 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △143,296 | 73,852 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有価証券の取得による支出 | △38,572 | △77,906 |
| 有価証券の売却による収入 | 79,594 | 38,099 |
| 有価証券の償還による収入 | 20,617 | 46,170 |
| 金銭の信託の減少による収入 | 11 | 9 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △436 | △1,045 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △748 | △1,061 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 543 | 476 |
| 資産除去債務の履行による支出 | △4 | - |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 61,004 | 4,742 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| リース債務の返済による支出 | △3 | △4 |
| 自己株式の取得による支出 | △1 | △529 |
| 自己株式の売却による収入 | 0 | 51 |
| 配当金の支払額 | △689 | △633 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △1 | △1 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △695 | △1,118 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 0 | △1 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △82,986 | 77,474 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 247,993 | 165,007 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 165,007 | 242,482 |