筑波銀行のキャッシュフロー計算書
(2025年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 2,498 | 4,377 |
| 減価償却費 | 2,133 | 2,228 |
| 減損損失 | 29 | 69 |
| 貸倒引当金の増減(△) | 2,366 | △1,983 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 7 | 28 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △3,468 | △756 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 4 | △1 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 1 | 1 |
| 執行役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △2 | △17 |
| 睡眠預金払戻損失引当金の増減(△) | △67 | △29 |
| ポイント引当金の増減額(△は減少) | 2 | 2 |
| 偶発損失引当金の増減(△) | 59 | 22 |
| 資金運用収益 | △25,972 | △28,257 |
| 資金調達費用 | 777 | 1,855 |
| 有価証券関係損益(△) | △664 | 694 |
| 金銭の信託の運用損益(△は運用益) | △121 | 109 |
| 為替差損益(△は益) | △4,499 | △373 |
| 固定資産処分損益(△は益) | 10 | 29 |
| 移転補償金 | △72 | ― |
| 貸出金の純増(△)減 | △86,037 | △78,831 |
| 預金の純増減(△) | 64,247 | 56,946 |
| 借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△) | 10,000 | 5,000 |
| 預け金(現金同等物を除く)の純増(△)減 | 8,436 | 5,667 |
| コールローン等の純増(△)減 | △24 | 4 |
| 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | 1,946 | △17,521 |
| 外国為替(資産)の純増(△)減 | 6,012 | 2,002 |
| 外国為替(負債)の純増減(△) | 271 | △316 |
| 商品有価証券の純増(△)減 | △4 | △22 |
| 資金運用による収入 | 25,832 | 28,368 |
| 資金調達による支出 | △803 | △1,343 |
| その他 | 4,668 | △640 |
| 小計 | 7,568 | △22,689 |
| 法人税等の支払額 | △468 | △347 |
| 移転補償金の受取額 | 91 | ― |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 7,191 | △23,037 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有価証券の取得による支出 | △137,376 | △131,263 |
| 有価証券の売却による収入 | 120,658 | 89,197 |
| 有価証券の償還による収入 | 36,561 | 28,070 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △768 | △343 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △795 | △770 |
| 有形固定資産の除却による支出 | △29 | △21 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 191 | ― |
| 無形固定資産の売却による収入 | 0 | ― |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 18,443 | △15,130 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 配当金の支払額 | △415 | △418 |
| 自己株式の取得による支出 | △48 | △0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △464 | △419 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 25,171 | △38,587 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 316,959 | 342,130 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 342,130 | 303,542 |