三菱UFJフィナンシャル・グループのキャッシュフロー計算書
(2022年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月 1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月 1日 至 2022年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 1,042,036 | 1,489,857 |
| 減価償却費 | 338,617 | 345,199 |
| 減損損失 | 41,240 | 174,133 |
| のれん償却額 | 16,833 | 18,051 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △321,761 | △441,595 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 216,270 | 96,652 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 8,477 | 15,217 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 410 | △18 |
| 株式給付引当金の増減額(△は減少) | △383 | △2,477 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △387,415 | △106,980 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 2,247 | 645 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △185 | △60 |
| ポイント引当金の増減額(△は減少) | △12,357 | △540 |
| 偶発損失引当金の増減額(△は減少) | △26,234 | 47,681 |
| 資金運用収益 | △2,678,691 | △2,587,445 |
| 資金調達費用 | 773,719 | 543,957 |
| 有価証券関係損益(△) | △240,645 | △225,395 |
| 金銭の信託の運用損益(△は運用益) | 56,796 | 21,347 |
| 為替差損益(△は益) | △1,270,550 | △2,788,581 |
| 固定資産処分損益(△は益) | △16,630 | △16,862 |
| 特定取引資産の純増(△)減 | △531,184 | 3,575,115 |
| 特定取引負債の純増減(△) | 52,686 | △2,045,592 |
| 約定済未決済特定取引調整額 | 555,568 | 793,285 |
| 貸出金の純増(△)減 | 1,092,978 | △2,101,763 |
| 預金の純増減(△) | 24,839,332 | 3,015,798 |
| 譲渡性預金の純増減(△) | 327,904 | 2,822,861 |
| 借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△) | 6,621,372 | 573,366 |
| コールローン等の純増(△)減 | 10,364,263 | 1,110,169 |
| 債券貸借取引支払保証金の純増(△)減 | 15,787 | △977,957 |
| コールマネー等の純増減(△) | △8,133,589 | 2,166,231 |
| コマーシャル・ペーパーの純増減(△) | △347,748 | 288,342 |
| 債券貸借取引受入担保金の純増減(△) | △214,910 | 227,626 |
| 外国為替(資産)の純増(△)減 | △181,308 | △365,896 |
| 外国為替(負債)の純増減(△) | △115,966 | 75,450 |
| 短期社債(負債)の純増減(△) | 80,706 | 273,801 |
| 普通社債発行及び償還による増減(△) | △287,095 | 917,007 |
| 信託勘定借の純増減(△) | 1,409,881 | 1,602,553 |
| 資金運用による収入 | 2,821,239 | 2,657,591 |
| 資金調達による支出 | △844,633 | △546,500 |
| その他 | △50,656 | △555,008 |
| 小計 | 35,016,420 | 10,089,269 |
| 法人税等の支払額 | △236,321 | △300,616 |
| 法人税等の還付額 | 124,847 | 51,246 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 34,904,946 | 9,839,899 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月 1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月 1日 至 2022年3月31日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有価証券の取得による支出 | △116,742,577 | △97,893,977 |
| 有価証券の売却による収入 | 65,188,712 | 60,280,489 |
| 有価証券の償還による収入 | 42,121,240 | 36,458,516 |
| 金銭の信託の増加による支出 | △1,241,659 | △1,165,165 |
| 金銭の信託の減少による収入 | 901,330 | 1,110,030 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △133,671 | △101,275 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △263,119 | △282,728 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 49,226 | 82,256 |
| 無形固定資産の売却による収入 | 8,223 | 1,277 |
| 事業譲渡による支出 | - | △724,428 |
| 事業譲受による支出 | △520 | - |
| 事業譲渡による収入 | - | 33,038 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △23,239 | △1,165 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 | - | 2,813 |
| その他 | △4,289 | △2,409 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △10,140,343 | △2,202,726 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 劣後特約付借入れによる収入 | 20,000 | - |
| 劣後特約付借入金の返済による支出 | △21,000 | - |
| 劣後特約付社債及び新株予約権付社債の発行による収入 | 272,742 | 226,091 |
| 劣後特約付社債及び新株予約権付社債の償還による支出 | △381,454 | △789,480 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 4,856 | 3,569 |
| 非支配株主への払戻による支出 | △23 | - |
| 配当金の支払額 | △321,772 | △334,619 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △14,826 | △32,622 |
| 自己株式の取得による支出 | △13 | △158,515 |
| 自己株式の売却による収入 | 2,143 | 5,399 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △0 | △250 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | 3,275 | - |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △436,071 | △1,080,428 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 316,544 | 1,228,889 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 24,645,076 | 7,785,634 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 78,335,634 | 102,980,711 |
連結除外に伴う現金及び現金同等物の減少額 | - | △3,109 |
吸収分割に伴う現金及び現金同等物の減少額 | - | △30 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 102,980,711 | 110,763,205 |