ヤオコーのキャッシュフロー計算書
(2020年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 17,730 | 18,761 |
| 減価償却費 | 9,028 | 9,757 |
| 減損損失 | 1,971 | 771 |
| のれん償却額 | 1,015 | 1,015 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 5 | 5 |
| 執行役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 2 | 2 |
| 株式給付引当金の増減額(△は減少) | 264 | 368 |
| 役員株式給付引当金の増減額(△は減少) | 42 | 42 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 254 | 257 |
| 受取利息及び受取配当金 | △102 | △110 |
| 支払利息 | 607 | 569 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △2,530 | △22 |
| 固定資産除却損 | 382 | 81 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △815 | △2,354 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △59 | △309 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 1,355 | 5,172 |
| 未払又は未収消費税等の増減額 | 1,626 | △141 |
| その他 | △1,708 | 2,729 |
| 小計 | 29,072 | 36,597 |
| 利息及び配当金の受取額 | 12 | 12 |
| 利息の支払額 | △573 | △542 |
| 法人税等の支払額 | △5,540 | △6,848 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 22,970 | 29,218 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の払戻による収入 | 60 | - |
| 有形固定資産の取得による支出 | △18,936 | △19,900 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 6,020 | 71 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △2,405 | △919 |
| 投資有価証券の売却及び償還による収入 | - | 13 |
| 差入保証金の差入による支出 | △1,525 | △1,998 |
| 差入保証金の回収による収入 | 873 | 837 |
| その他 | △518 | △96 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △16,431 | △21,992 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 長期借入れによる収入 | 5,500 | - |
| 長期借入金の返済による支出 | △8,779 | △11,034 |
| 社債の発行による収入 | - | 15,075 |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | △1 |
| 自己株式の売却による収入 | 3 | 0 |
| 配当金の支払額 | △2,258 | △2,454 |
| リース債務の返済による支出 | △180 | △167 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △5,715 | 1,418 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 824 | 8,644 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 14,869 | 15,693 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 15,693 | 24,338 |