丸井グループのキャッシュフロー計算書
(2022年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 5,014 | 26,326 |
| 減価償却費 | 10,482 | 11,221 |
| 減損損失 | 233 | 2,586 |
| ポイント引当金の増減額(△は減少) | 2,994 | 4,331 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 316 | △1,563 |
| 利息返還損失引当金の増減額(△は減少) | 18,147 | △5,480 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △149 | △133 |
| 受取利息及び受取配当金 | △294 | △236 |
| 雇用調整助成金 | △1,493 | △134 |
| 支払利息 | 1,243 | 1,274 |
| 固定資産除却損 | 480 | 408 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △2,539 | △108 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 3,277 | 2,734 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 249 | 156 |
| 割賦売掛金の増減額(△は増加) | △10,418 | △30,955 |
| 営業貸付金の増減額(△は増加) | 21,274 | 3,989 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 1,876 | 1,851 |
| 買掛金の増減額(△は減少) | 960 | △127 |
| その他 | △13,022 | 7,794 |
| 小計 | 38,632 | 23,936 |
| 利息及び配当金の受取額 | 272 | 224 |
| 利息の支払額 | △1,248 | △1,295 |
| 雇用調整助成金の受取額 | 1,493 | 134 |
| 法人税等の支払額 | △16,974 | △11,560 |
| 法人税等の還付額 | 17 | 78 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 22,193 | 11,519 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 固定資産の取得による支出 | △10,374 | △8,531 |
| 固定資産の売却による収入 | 0 | 89 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △6,621 | △3,600 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 2,988 | 264 |
| 差入保証金の差入による支出 | △23 | △27 |
| 差入保証金の回収による収入 | 2,105 | 2,253 |
| その他 | △4,316 | △4,210 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △16,241 | △13,760 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 11,037 | 13,774 |
| コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少) | - | 33,000 |
| 長期借入れによる収入 | 39,700 | 61,500 |
| 長期借入金の返済による支出 | △51,000 | △37,000 |
| 社債の発行による収入 | 19,901 | 1,278 |
| 社債の償還による支出 | △15,000 | △30,000 |
| 自己株式の取得による支出 | △1 | △30,559 |
| 配当金の支払額 | △10,102 | △11,017 |
| その他 | △135 | △206 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △5,600 | 770 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 351 | △1,471 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 40,827 | 41,179 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 41,179 | 39,708 |