エイチ・ツー・オー リテイリングのキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 15,586 | 21,146 |
| 減価償却費 | 17,902 | 19,159 |
| 減損損失 | 1,881 | 3,877 |
| 店舗等閉鎖損失 | 1,086 | 227 |
| 開発中止損失 | - | 279 |
| 事務所移転費用 | - | 76 |
| のれん償却額 | 507 | 507 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 7 | 59 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 445 | 561 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 2 | 84 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △422 | △231 |
| 退職給付に係る調整累計額の増減額 (△は減少) | 463 | 127 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 56 | △21 |
| 商品券等回収引当金の増減額(△は減少) | 262 | 167 |
| 店舗等閉鎖損失引当金の増減額(△は減少) | 1,108 | 490 |
| 受取利息及び受取配当金 | △1,596 | △1,657 |
| 支払利息 | 940 | 962 |
| 為替差損益(△は益) | △1,529 | △873 |
| 負ののれん発生益 | △3,427 | - |
| 助成金収入 | △3,001 | △66 |
| 新型コロナウイルス感染症による損失 | 3,700 | 415 |
| 段階取得に係る差損益(△は益) | 1,753 | - |
| 持分法による投資損益(△は益) | 901 | 281 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △6,485 | △3,495 |
| 関係会社株式売却損益(△は益) | 400 | - |
| 固定資産売却損益(△は益) | △13,624 | △13,511 |
| 固定資産除却損 | 1,130 | 658 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △3,420 | △8,655 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 2,992 | 1,234 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 370 | 2,982 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △4,706 | 6,807 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △2,869 | 777 |
| 商品券の増減額(△は減少) | △37 | △302 |
| 前受金の増減額(△は減少) | △208 | 477 |
| その他 | △1,230 | 1,748 |
| 小計 | 8,939 | 34,297 |
| 利息及び配当金の受取額 | 1,535 | 1,650 |
| 利息の支払額 | △945 | △949 |
| 法人税等の支払額 | △2,228 | △4,237 |
| 助成金の受取額 | 3,001 | 66 |
| 新型コロナウイルス感染症による損失の支払額 | △3,601 | △531 |
| 早期割増退職金の支払額 | △237 | - |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 6,465 | 30,295 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △26,304 | △23,925 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 19,771 | 13,896 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △3,874 | △6,788 |
| 無形固定資産の売却による収入 | 1 | 4 |
| 資産除去債務の履行による支出 | △260 | △473 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △125 | △34 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 9,386 | 16,828 |
| 定期預金の預入による支出 | △1,400 | △2,650 |
| 定期預金の払戻による収入 | 900 | 2,550 |
| 長期貸付けによる支出 | △4,011 | - |
| 長期貸付金の回収による収入 | 451 | 5,331 |
| 差入保証金の差入による支出 | △341 | △644 |
| 差入保証金の回収による収入 | 620 | 1,687 |
| 連結の範囲の変更を伴う 子会社株式の売却による支出 | △18 | - |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △5,203 | 5,782 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 長期借入れによる収入 | 32,000 | 5,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △46,840 | △1,181 |
| 自己株式の売却による収入 | 0 | 0 |
| 自己株式の取得による支出 | △473 | △8,855 |
| 子会社の自己株式の取得による支出 | △7,383 | △1,611 |
| 配当金の支払額 | △3,093 | △3,080 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | - | △390 |
| リース債務の返済による支出 | △1,027 | △2,430 |
| 匿名組合出資金の返還による支出 | △1,760 | - |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △28,578 | △12,549 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 763 | 317 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △26,553 | 23,845 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 49,991 | 33,174 |
株式交換による現金及び現金同等物の増加額 | 9,736 | - |
現金及び現金同等物の期末残高 | 33,174 | 57,020 |