フレンドリーのキャッシュフロー計算書
(2022年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当事業年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純損失(△) | △234,523 | △148,655 |
| 減価償却費 | 8,995 | 10,453 |
| 減損損失 | 55,940 | 49,326 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | - | 2,478 |
| 店舗閉鎖損失引当金の増減額(△は減少) | △313,619 | △6,545 |
| 事業整理損失引当金の増減額(△は減少) | △209,345 | - |
| 退職給付引当金の増減額(△は減少) | 860 | 856 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △823 | 7,760 |
| 資産除去債務戻入額 | △68,825 | - |
| 受取利息及び受取配当金 | △825 | △663 |
| 支払利息 | 12,488 | 12,170 |
| 有形固定資産除売却損益(△は益) | △159,475 | △15,481 |
| その他の損益(△は益) | △212,975 | △211,215 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 43,537 | 2,118 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 26,324 | △2,287 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △99,412 | 4,857 |
| 未払金の増減額(△は減少) | △67,599 | △58,475 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △1,451 | 40,234 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | 45,573 | 33,314 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | △16,858 | 3,568 |
| 小計 | △1,192,015 | △276,186 |
| 利息及び配当金の受取額 | 3 | 0 |
| その他の収入 | 166,669 | 292,618 |
| 利息の支払額 | △12,488 | △12,695 |
| その他の支出 | △46,991 | △44,851 |
| 法人税等の支払額 | - | △42,125 |
| 法人税等の還付額 | 496 | - |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △1,084,324 | △83,240 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形及び無形固定資産の取得による支出 | △34,995 | △19,669 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 755,740 | 221,999 |
| 貸付金の回収による収入 | 8,504 | 6,663 |
| 差入保証金の回収による収入 | 369,441 | 111,470 |
| 資産除去債務の履行による支出 | △327,624 | △49,870 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 771,067 | 270,592 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入れによる収入 | 280,000 | 200,000 |
| 関係会社短期借入れによる収入 | 500,000 | - |
| 短期借入金の返済による支出 | △280,000 | △200,000 |
| 関係会社短期借入金の返済による支出 | △500,000 | - |
| 関係会社長期借入金の返済による支出 | △93,000 | △93,000 |
| 自己株式の取得による支出 | △46 | △24 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △93,046 | △93,024 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △406,303 | 94,328 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 583,080 | 176,777 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 176,777 | 271,105 |