チヨダのキャッシュフロー計算書
(2021年2月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2019年3月1日 至 2020年2月29日) | 当連結会計年度 (自 2020年3月1日 至 2021年2月28日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純損失(△) | △2,182 | △5,665 |
| 減価償却費 | 1,305 | 1,216 |
| 減損損失 | 1,356 | 1,462 |
| 賃借料との相殺による保証金返還額 | 299 | 250 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △1 | △0 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | - | △264 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 10 | 14 |
| 固定資産除却損 | 45 | 17 |
| 店舗閉鎖損失 | 85 | 105 |
| リース解約損 | 0 | 87 |
| 違約金収入 | - | △1 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △39 | △0 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △5 | △101 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 490 | 530 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 2 | △0 |
| 転貸損失引当金の増減額(△は減少) | 4 | 15 |
| 店舗閉鎖損失引当金の増減額(△は減少) | △71 | 18 |
| ポイント引当金の増減額(△は減少) | △38 | △15 |
| 受取利息及び受取配当金 | △92 | △79 |
| 支払利息 | 17 | 13 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △584 | 443 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | 3,750 | 3,745 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △1,321 | △2,643 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 199 | △234 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 422 | △354 |
| その他 | △292 | △115 |
| 小計 | 3,360 | △1,556 |
| 利息及び配当金の受取額 | 74 | 67 |
| 利息の支払額 | △17 | △13 |
| 法人税等の支払額 | △1,662 | △401 |
| 法人税等の還付額 | 16 | 181 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,771 | △1,723 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2019年3月1日 至 2020年2月29日) | 当連結会計年度 (自 2020年3月1日 至 2021年2月28日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △500 | - |
| 定期預金の払戻による収入 | 600 | - |
| 有形固定資産の取得による支出 | △1,028 | △660 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 15 | 55 |
| 有形固定資産の除却による支出 | △86 | △93 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △303 | △871 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △1 | △1 |
| 投資有価証券の売却及び償還による収入 | - | 434 |
| 投資事業組合からの分配による収入 | 56 | 14 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △216 | △200 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 568 | 639 |
| その他 | △87 | △127 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △984 | △812 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 長期借入金の返済による支出 | △194 | △60 |
| 社債の償還による支出 | △1,010 | - |
| 割賦債務の返済による支出 | △16 | △9 |
| セール・アンド・リースバックによる収入 | - | 1,268 |
| リース債務の返済による支出 | △476 | △527 |
| 自己株式の取得による支出 | △1 | △0 |
| 自己株式の売却による収入 | 0 | 0 |
| 配当金の支払額 | △2,634 | △1,958 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △59 | △60 |
| その他 | 0 | - |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △4,392 | △1,347 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △3,606 | △3,882 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 43,956 | 40,350 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 40,350 | 36,468 |