日本瓦斯のキャッシュフロー計算書
(2022年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 13,260 | 14,456 |
| 減価償却費 | 9,844 | 10,466 |
| 減損損失 | 464 | - |
| のれん償却額 | 1,263 | 1,395 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 196 | 649 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 9 | 212 |
| 株式報酬引当金の増減額(△は減少) | 195 | 265 |
| 製品自主回収関連損失引当金の増減額(△は減少) | △30 | △31 |
| 受取利息及び受取配当金 | △33 | △16 |
| 支払利息 | 156 | 150 |
| 為替差損益(△は益) | △138 | △6 |
| 持分法による投資損益(△は益) | - | △34 |
| 固定資産売却損益(△は益) | 183 | △61 |
| 固定資産除却損 | 352 | 130 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △265 | △1,593 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △3,969 | △957 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △581 | △2,008 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | △462 | △2,806 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 2,439 | 3,644 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △294 | 1,299 |
| その他 | 104 | 617 |
| 小計 | 22,695 | 25,771 |
| 利息及び配当金の受取額 | 32 | 16 |
| 利息の支払額 | △158 | △145 |
| 法人税等の支払額 | △6,500 | △4,948 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 16,068 | 20,694 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △12,254 | △7,376 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 224 | 122 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △1,425 | △2,132 |
| のれんの取得による支出 | △1,787 | △248 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △1 | △1,376 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 836 | 2,315 |
| 貸付けによる支出 | △11 | △11 |
| 貸付金の回収による収入 | 15 | 20 |
| その他 | △109 | △103 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △14,513 | △8,792 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入れによる収入 | 21,000 | 63,010 |
| 短期借入金の返済による支出 | △19,000 | △65,010 |
| 長期借入れによる収入 | 15,000 | 16,700 |
| 長期借入金の返済による支出 | △12,824 | △11,628 |
| 自己株式の取得による支出 | △4,760 | △3,549 |
| 配当金の支払額 | △3,914 | △5,394 |
| その他 | △1,207 | △1,535 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △5,706 | △7,407 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 33 | 6 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △4,117 | 4,501 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 16,528 | 12,411 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 12,411 | 16,912 |