都築電気のキャッシュフロー計算書
(2025年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 8,415 | 6,848 |
| 減価償却費 | 1,576 | 1,349 |
| のれん償却額 | 45 | - |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △10 | 0 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △17 | △310 |
| 受注損失引当金の増減額(△は減少) | - | 157 |
| 退職給付に係る負債及び資産の増減額 | △4,134 | △1,230 |
| 株式給付引当金の増減額(△は減少) | △20 | △21 |
| 受取利息及び受取配当金 | △102 | △124 |
| 支払利息 | 90 | 88 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △1,854 | - |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △545 | △213 |
| 関係会社株式売却損益(△は益) | △39 | - |
| 固定資産除却損 | 455 | 23 |
| 退職給付制度終了損 | 57 | - |
| その他の営業外損益(△は益) | △2 | △78 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △476 | △361 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 2,333 | 1,047 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | △47 | 172 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △1,305 | △73 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 935 | △998 |
| 長期未払金の増減額(△は減少) | 506 | △31 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | 1,025 | △616 |
| 小計 | 6,885 | 5,628 |
| 利息及び配当金の受取額 | 102 | 124 |
| 利息の支払額 | △90 | △88 |
| その他 | 2 | 78 |
| 法人税等の支払額 | △1,979 | △2,358 |
| 法人税等の還付額 | 33 | 22 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 4,954 | 3,407 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の払戻による収入 | - | 2 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △424 | △277 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 3,934 | 33 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △522 | △1,026 |
| 無形固定資産の売却による収入 | 158 | 14 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △162 | △11 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 1,249 | 314 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 | 8,542 | - |
| 貸付金の回収による収入 | 3,006 | 5 |
| その他 | △317 | 153 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 15,466 | △792 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △114 | △140 |
| 長期借入金の返済による支出 | △140 | △8 |
| リース債務の返済による支出 | △939 | △642 |
| 自己株式の取得による支出 | △275 | △0 |
| 自己株式の処分による収入 | 385 | 136 |
| 配当金の支払額 | △1,379 | △1,821 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △149 | △119 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △2,613 | △2,595 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 31 | - |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 17,839 | 19 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 20,845 | 38,684 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 38,684 | 38,703 |