シナネンホールディングスのキャッシュフロー計算書
(2025年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益又は税金等調整前当期純損失(△) | △70 | 3,525 |
| 減価償却費 | 2,875 | 2,996 |
| 減損損失 | 193 | 278 |
| のれん償却額 | 285 | 279 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 5 | △1,196 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 16 | 51 |
| その他の引当金の増減額(△は減少) | 91 | 1,083 |
| 為替差損益(△は益) | △56 | 119 |
| 受取利息及び受取配当金 | △247 | △285 |
| 支払利息 | 81 | 91 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △199 | 10 |
| 子会社株式売却損益(△は益) | - | 590 |
| 固定資産除却損 | 54 | 90 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △15 | △14 |
| 災害による損失 | 124 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △3,421 | 223 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 193 | △720 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 1,575 | 1,900 |
| 預り保証金の増減額(△は減少) | △85 | △124 |
| 長期前払費用の増減額(△は増加) | △593 | △585 |
| その他 | △779 | 2,982 |
| 小計 | 29 | 11,297 |
| 利息及び配当金の受取額 | 261 | 280 |
| 利息の支払額 | △95 | △86 |
| 法人税等の支払額 | △1,140 | △958 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △945 | 10,531 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の払戻による収入 | 42 | 54 |
| 定期預金の預入による支出 | △1 | △0 |
| 投資有価証券の売却及び償還による収入 | 1,307 | 389 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △514 | △110 |
| 固定資産の売却による収入 | 121 | 122 |
| 固定資産の取得による支出 | △2,433 | △2,271 |
| 長期貸付金の回収による収入 | 3 | 24 |
| 金銭の信託の取得による支出 | △1,000 | △211 |
| 保険積立金の払戻による収入 | 939 | - |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出 | - | △161 |
| その他 | △133 | △598 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,667 | △2,762 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 5,820 | △5,915 |
| 長期借入金の返済による支出 | △445 | △601 |
| 自己株式の取得による支出 | △2 | △2 |
| 配当金の支払額 | △819 | △815 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △3 | - |
| その他 | △273 | △259 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 4,275 | △7,594 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △6 | △52 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,656 | 122 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 9,927 | 11,583 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 11,583 | 11,705 |