明和産業のキャッシュフロー計算書
(2020年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 3,194 | 3,080 |
| 減価償却費 | 191 | 153 |
| 減損損失 | 23 | 3 |
| のれん償却額 | 9 | 2 |
| 負ののれん償却額 | △0 | △0 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △456 | △48 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △51 | △17 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 135 | 77 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 2 | 9 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 77 | 5 |
| 受注損失引当金の増減額(△は減少) | - | 259 |
| 受取利息及び受取配当金 | △303 | △318 |
| 支払利息 | 152 | 145 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | 0 | △1,397 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 71 | 23 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △47 | 1 |
| ゴルフ会員権売却損益(△は益) | - | △3 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △1,378 | 7,183 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △336 | △796 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △1,338 | △3,876 |
| その他の流動資産の増減額(△は増加) | 264 | △583 |
| その他投資等の増減額(△は増加) | 18 | 0 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | 10 | △2 |
| その他の固定負債の増減額(△は減少) | △66 | 8 |
| その他 | 131 | △118 |
| 小計 | 302 | 3,790 |
| 利息及び配当金の受取額 | 290 | 299 |
| 利息の支払額 | △155 | △142 |
| 法人税等の支払額 | △885 | △979 |
| 法人税等の還付額 | 2 | - |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △446 | 2,968 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2019年4月1日 至 2020年3月31日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 投資有価証券の取得による支出 | △5 | △52 |
| 投資有価証券の売却による収入 | - | 2,220 |
| 関係会社株式の取得による支出 | △52 | - |
| 関係会社株式の売却による収入 | - | 76 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △144 | △418 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 207 | - |
| 無形固定資産の取得による支出 | △20 | △25 |
| 短期貸付けによる支出 | △0 | △144 |
| 短期貸付金の回収による収入 | 13 | 57 |
| 長期貸付けによる支出 | △337 | △3 |
| 長期貸付金の回収による収入 | 172 | 159 |
| その他 | △6 | 0 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △172 | 1,870 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △781 | 158 |
| 長期借入れによる収入 | - | 50 |
| 長期借入金の返済による支出 | △53 | △155 |
| 配当金の支払額 | △417 | △2,255 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △10 | △11 |
| その他 | △6 | △38 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △1,269 | △2,252 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 40 | △10 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △1,847 | 2,575 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 6,257 | 4,409 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 4,409 | 6,985 |