菊水化学工業のキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 13,478 | 408,363 |
| 減価償却費 | 373,867 | 314,258 |
| 減損損失 | 577,428 | - |
| のれん償却額 | 18,700 | 18,700 |
| 訴訟関連損失 | - | 372,483 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 161 | 13,603 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △65,280 | - |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △8,457 | 483 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 38,829 | 44,339 |
| 完成工事補償引当金の増減額(△は減少) | 97,012 | △99,683 |
| 工事損失引当金の増減額(△は減少) | 15,430 | △15,430 |
| 関係会社清算損失引当金の増減額(△は減少) | 31,997 | △28,273 |
| 受取利息及び受取配当金 | △46,273 | △53,577 |
| 支払利息 | 11,704 | 12,686 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △98,907 | △139,484 |
| 固定資産除売却損益(△は益) | 30,139 | 1,294 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 264,957 | 139,843 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △93,512 | △456,001 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 230,753 | 256,768 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 12,970 | - |
| 未払費用の増減額(△は減少) | △24,074 | 124,467 |
| その他 | △24,494 | △137,595 |
| 小計 | 1,356,430 | 777,246 |
| 利息及び配当金の受取額 | 46,464 | 53,626 |
| 利息の支払額 | △11,706 | △12,930 |
| 法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △191,383 | 55,188 |
| 訴訟関連損失の支払額 | - | △372,483 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,199,804 | 500,647 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の純増減額(△は増加) | 10,686 | △13,200 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △85,773 | △657,135 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △6,898 | △32,827 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △1,760 | △11,806 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 133,001 | 216,242 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 446 | 25,748 |
| その他 | △6,369 | △722 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 43,333 | △473,701 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 長期借入れによる収入 | - | 520,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △39,360 | △188,500 |
| 社債の償還による支出 | △197,200 | △197,200 |
| リース債務の返済による支出 | △89,501 | △77,230 |
| 配当金の支払額 | △199,443 | △200,017 |
| その他 | △19 | △0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △525,523 | △142,948 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 57,409 | 22,485 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 775,023 | △93,517 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 3,251,008 | 4,026,032 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 4,026,032 | 3,932,514 |