リーガルコーポレーションのキャッシュフロー計算書
(2019年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 1,432 | 933 |
| 減価償却費 | 373 | 399 |
| 減損損失 | 93 | 103 |
| のれん償却額 | 12 | 12 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 38 | △50 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △5 | △42 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 2 | △5 |
| ポイント引当金の増減額(△は減少) | △41 | △28 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △70 | △206 |
| 店舗閉鎖損失引当金の増減額(△は減少) | △7 | 6 |
| 受取利息及び受取配当金 | △78 | △79 |
| 支払利息 | 31 | 30 |
| 支払手数料 | 7 | 0 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △216 | △7 |
| 固定資産除却損 | 119 | 35 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △102 | △34 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 0 | 0 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 231 | 51 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △856 | △133 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 388 | △170 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △176 | 71 |
| 破産更生債権等の増減額(△は増加) | △11 | 59 |
| その他 | △402 | 113 |
| 小計 | 762 | 1,059 |
| 利息及び配当金の受取額 | 78 | 79 |
| 利息の支払額 | △31 | △30 |
| 法人税等の支払額 | △463 | △717 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 345 | 390 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年4月1日 至 2018年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年4月1日 至 2019年3月31日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △73 | △100 |
| 定期預金の払戻による収入 | 71 | 67 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △1,693 | △730 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 438 | 22 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △11 | △9 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 201 | 66 |
| ソフトウエアの取得による支出 | △29 | △42 |
| 貸付けによる支出 | △10 | △12 |
| 貸付金の回収による収入 | 3 | 10 |
| その他 | △21 | 36 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,124 | △692 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △900 | - |
| 長期借入れによる収入 | 2,000 | 200 |
| 長期借入金の返済による支出 | △249 | △306 |
| 自己株式の売却による収入 | 0 | - |
| 自己株式の取得による支出 | △1 | △0 |
| 配当金の支払額 | △220 | △220 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △0 | △0 |
| リース債務の返済による支出 | △48 | △48 |
| その他 | △142 | △141 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 437 | △516 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | △19 | 4 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △360 | △813 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 4,730 | 4,369 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 4,369 | 3,555 |