ヴィア・ホールディングスのキャッシュフロー計算書
(2022年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益又は税金等調整前当期純損失(△) | △5,542 | 581 |
| 減価償却費 | 916 | 684 |
| のれん償却額 | 53 | 9 |
| 繰延資産償却額 | 1 | 7 |
| 減損損失 | 2,679 | 514 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △96 | 14 |
| 店舗閉鎖損失引当金の増減額(△は減少) | 236 | △394 |
| 株主優待引当金の増減額(△は減少) | △29 | △7 |
| 受取利息及び受取配当金 | △3 | △1 |
| 支払利息 | 138 | 131 |
| 受取補償金 | △25 | △117 |
| 受取保険金 | - | △28 |
| 助成金収入 | △1,820 | △4,137 |
| 新型コロナウイルス感染症による損失 | 1,629 | 1,875 |
| 特別退職金 | 50 | - |
| 投資有価証券売却及び評価損益(△は益) | △126 | - |
| 固定資産除売却損益(△は益) | 11 | 100 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 38 | △3 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 49 | 8 |
| その他の流動資産の増減額(△は増加) | 27 | 144 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △430 | △40 |
| 前受金の増減額(△は減少) | △247 | △200 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | 192 | △401 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | 408 | △1,072 |
| その他 | 381 | △286 |
| 小計 | △1,502 | △2,619 |
| 利息及び配当金の受取額 | 3 | 1 |
| 利息の支払額 | △138 | △104 |
| 補償金の受取額 | 15 | 17 |
| 保険金の受取額 | - | 36 |
| 助成金の受取額 | 595 | 4,023 |
| 新型コロナウイルス感染症による損失の支払額 | △1,629 | △1,875 |
| 特別退職金の支払額 | △40 | - |
| 法人税等の支払額 | △5 | △129 |
| 法人税等の還付額 | 0 | 1 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △2,702 | △649 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2020年4月1日 至 2021年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2021年4月1日 至 2022年3月31日) |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △245 | △188 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 0 | 563 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △16 | △49 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 193 | - |
| 長期貸付金の回収による収入 | 0 | 0 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △10 | △34 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 365 | 541 |
| その他 | △177 | △508 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 110 | 324 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 1,438 | △188 |
| 長期借入れによる収入 | - | 500 |
| 長期借入金の返済による支出 | △218 | △5,467 |
| リース債務の返済による支出 | △150 | △132 |
| 自己新株予約権の取得による支出 | △3 | - |
| 株式の発行による収入 | - | 5,977 |
| 新株予約権の発行による収入 | - | 3 |
| 新株予約権の行使による株式の発行による収入 | - | 431 |
| 配当金の支払額 | △1 | - |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 1,063 | 1,124 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △1,528 | 799 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 2,103 | 575 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 575 | 1,374 |