丸東産業のキャッシュフロー計算書
(2021年2月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 平成31年3月1日 至 令和2年2月29日) | 当連結会計年度 (自 令和2年3月1日 至 令和3年2月28日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 807,254 | 1,030,664 |
| 減価償却費 | 418,606 | 440,464 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 2,295 | 20,979 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △1,188 | 18,266 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △4,040 | 4,730 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 84 | 11,757 |
| 受取利息及び受取配当金 | △47,700 | △55,567 |
| 支払利息 | 11,479 | 11,399 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 29,873 | ― |
| 固定資産除売却損益(△は益) | 4,586 | 32,386 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △492,810 | △256,894 |
| 国庫補助金 | △11,926 | ― |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | ― | △1,081 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △266,483 | 104,961 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 1,008,019 | △180,428 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | 59 | △12,942 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | 13,313 | △115,041 |
| その他 | 9,592 | 970 |
| 小計 | 1,481,013 | 1,054,623 |
| 利息及び配当金の受取額 | 47,700 | 55,567 |
| 利息の支払額 | △11,353 | △12,240 |
| 法人税等の支払額 | △326,473 | △245,677 |
| 補助金の受取額 | 11,926 | ― |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,202,814 | 852,272 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △417,358 | △353,536 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △8,403 | △8,242 |
| 投資有価証券の売却による収入 | ― | 1,184 |
| その他 | △4,420 | △66,166 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △430,182 | △426,760 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △14,646 | 16,980 |
| 長期借入れによる収入 | ― | 855,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △248,625 | △83,924 |
| 配当金の支払額 | △63,499 | △63,389 |
| リース債務の返済による支出 | △12,220 | △12,741 |
| その他 | △100 | △34 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △339,091 | 711,891 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 6,379 | △7,761 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 439,919 | 1,129,642 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,976,525 | 2,416,444 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,416,444 | 3,546,087 |