永大化工のキャッシュフロー計算書
(2024年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益又は税金等調整前当期純損失(△) | △283,083 | 234,025 |
| 減価償却費 | 312,245 | 318,498 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △18,604 | 30,332 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | △8,430 | 7,000 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 4,740 | 4,255 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 4,855 | △19,509 |
| 訴訟損失引当金の増減額(△は減少) | 90,000 | △90,000 |
| 受取利息及び受取配当金 | △4,144 | △3,694 |
| 支払利息 | 6,004 | 9,221 |
| 為替差損益(△は益) | △12,685 | △13,515 |
| 投資有価証券売却及び評価損益(△は益) | △2,649 | ― |
| 有形固定資産除売却損益(△は益) | 1,203 | 6,537 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 182,622 | △180,590 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 199,166 | 152,821 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △469,244 | △243,574 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | 160,322 | 32,786 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | △239,848 | 117,148 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | △85,161 | 12,512 |
| 小計 | △162,693 | 374,255 |
| 利息及び配当金の受取額 | 5,603 | 5,285 |
| 利息の支払額 | △6,273 | △9,164 |
| 保険金の受取額 | 203,532 | ― |
| 法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | △109,856 | 32,393 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △69,688 | 402,769 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △407,273 | △234,334 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 7,221 | 7,163 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △1,100 | △1,137 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 23,315 | ― |
| 無形固定資産の取得による支出 | △27,310 | ― |
| 保険積立金の積立による支出 | △11,351 | △27,554 |
| 保険積立金の解約による収入 | ― | 95,980 |
| その他 | △9,431 | △947 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △425,931 | △160,829 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の増減額(△は減少) | 201,600 | △137,600 |
| 長期借入金の返済による支出 | △193,745 | △284,584 |
| 長期借入れによる収入 | 648,000 | 208,000 |
| 自己株式の取得による支出 | △45,149 | ― |
| 配当金の支払額 | △91,676 | △66,762 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 519,028 | △280,946 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 42,338 | 38,364 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 65,747 | △642 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,630,959 | 1,696,706 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 1,696,706 | 1,696,064 |