永大化工のキャッシュフロー計算書
(2025年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 234,025 | 272,337 |
| 減価償却費 | 318,498 | 326,685 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 30,332 | 14,949 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 7,000 | 3,500 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | 4,255 | 4,750 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △19,509 | 45,320 |
| 訴訟損失引当金の増減額(△は減少) | △90,000 | ― |
| 受取利息及び受取配当金 | △3,694 | △4,002 |
| 支払利息 | 9,221 | 8,148 |
| 為替差損益(△は益) | △13,515 | 2,236 |
| 有形固定資産除売却損益(△は益) | 6,537 | 9,618 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △180,590 | 321,710 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 152,821 | 53,201 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △243,574 | △108,973 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | 32,786 | 21,824 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | 117,148 | △29,259 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | 12,512 | 3,994 |
| 小計 | 374,255 | 946,044 |
| 利息及び配当金の受取額 | 5,285 | 5,580 |
| 利息の支払額 | △9,164 | △8,332 |
| 法人税等の支払額又は還付額(△は支払) | 32,393 | △54,752 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 402,769 | 888,539 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △234,334 | △157,134 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 7,163 | 3,649 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △1,137 | △1,279 |
| 無形固定資産の取得による支出 | ― | △3,580 |
| 保険積立金の積立による支出 | △27,554 | △108,947 |
| 保険積立金の解約による収入 | 95,980 | 114,118 |
| その他 | △947 | 1,010 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △160,829 | △152,162 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の増減額(△は減少) | △137,600 | 105,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △284,584 | △432,689 |
| 長期借入れによる収入 | 208,000 | 340,000 |
| 自己株式の取得による支出 | ― | △30,597 |
| 配当金の支払額 | △66,762 | △66,591 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △280,946 | △84,877 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 38,364 | 34,640 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △642 | 686,140 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,696,706 | 1,696,064 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 1,696,064 | 2,382,204 |