ウイルコホールディングスのキャッシュフロー計算書
(2019年10月期)
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年11月1日 至 2018年10月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年11月1日 至 2019年10月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純損失(△) | △212 | △499 |
| 減価償却費 | 528 | 497 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 33 | △5 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △8 | △16 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 11 | 1 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △24 | △33 |
| 返品調整引当金の増減額(△は減少) | 25 | △53 |
| 受取利息及び受取配当金 | △26 | △22 |
| 支払利息 | 86 | 75 |
| 支払手数料 | 19 | 4 |
| 為替差損益(△は益) | 4 | △35 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △0 | △17 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △146 | △0 |
| 関係会社株式売却損益(△は益) | △32 | △130 |
| 固定資産除却損 | 4 | 1 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 73 | 22 |
| 関係会社整理損 | 85 | - |
| 減損損失 | - | 156 |
| 退職給付制度改定益 | △30 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △26 | 121 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △51 | △123 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △63 | 149 |
| その他 | 154 | 63 |
| 小計 | 404 | 156 |
| 利息及び配当金の受取額 | 23 | 26 |
| 利息の支払額 | △83 | △78 |
| 支払手数料の支払額 | △17 | △4 |
| 法人税等の還付額 | 16 | 36 |
| 法人税等の支払額 | △95 | △78 |
| 和解金の受取額 | 380 | - |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 627 | 57 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △0 | △0 |
| 定期預金の払戻による収入 | 2 | 73 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △111 | △128 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 310 | 544 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △41 | △13 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入 | 3 | - |
| 投資有価証券の取得による支出 | △229 | - |
| 投資有価証券の売却による収入 | 256 | 2 |
| 貸付けによる支出 | △323 | △10 |
| 貸付金の回収による収入 | 57 | 35 |
| 関係会社株式の取得による支出 | △10 | △224 |
| 関係会社株式の売却による収入 | - | 324 |
| その他 | 22 | △11 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △63 | 592 |
| | | | | | | | | | | (単位:百万円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2017年11月1日 至 2018年10月31日) | 当連結会計年度 (自 2018年11月1日 至 2019年10月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △130 | △67 |
| 長期借入れによる収入 | 1,050 | 1,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △903 | △1,220 |
| リース債務の返済による支出 | △205 | △204 |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | - |
| 非支配株主への払戻による支出 | △3 | - |
| 配当金の支払額 | △98 | △49 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △291 | △541 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 3 | 40 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 275 | 148 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 2,978 | 3,253 |
連結除外に伴う現金及び現金同等物の減少額 | △0 | - |
現金及び現金同等物の期末残高 | 3,253 | 3,402 |