オービスのキャッシュフロー計算書
(2023年10月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前事業年度 (自 2021年11月1日 至 2022年10月31日) | 当事業年度 (自 2022年11月1日 至 2023年10月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税引前当期純利益 | 793,103 | 973,546 |
| 減価償却費 | 680,399 | 646,169 |
| 減損損失 | - | 72 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 3,115 | △772 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 24,831 | 18,201 |
| 完成工事補償引当金の増減額(△は減少) | △40 | 194 |
| 退職給付引当金の増減額(△は減少) | △4,148 | 2,114 |
| 受取利息及び受取配当金 | △3,202 | △3,962 |
| 支払利息 | 43,834 | 36,778 |
| 補助金収入 | △38,857 | △23,417 |
| 助成金収入 | △2,206 | - |
| 有形固定資産売却損益(△は益) | △866 | △276,764 |
| 有形固定資産除却損 | 300 | 370 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 207,453 | 1,185 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △426,607 | △34,725 |
| 前渡金の増減額(△は増加) | △45,404 | 247,316 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 57,232 | △239,583 |
| リース前受収益の増減額(△は減少) | △82,111 | - |
| 契約負債の増減額(△は減少) | 117,807 | △59,815 |
| その他 | 327,724 | 41,243 |
| 小計 | 1,652,356 | 1,328,151 |
| 利息及び配当金の受取額 | 1,591 | 3,341 |
| 利息の支払額 | △47,485 | △37,038 |
| 補助金の受取額 | 38,857 | 23,417 |
| 助成金の受取額 | 2,206 | - |
| 法人税等の支払額 | △42,202 | △339,978 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,605,324 | 977,893 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 投資有価証券の取得による支出 | △3,360 | △3,360 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △121,240 | △103,420 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 866 | 402,950 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △15,829 | - |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △139,562 | 296,170 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △250,000 | △550,000 |
| 長期借入れによる収入 | 500,000 | 590,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △1,333,007 | △1,196,263 |
| 自己株式の取得による支出 | △87 | △119 |
| リース債務の返済による支出 | △61,362 | △50,679 |
| 配当金の支払額 | △34,762 | △69,829 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △1,179,219 | △1,276,891 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 0 | 0 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 286,543 | △2,827 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 420,527 | 707,070 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 707,070 | 704,243 |