粧美堂のキャッシュフロー計算書
(2018年9月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 平成28年10月1日 至 平成29年9月30日) | 当連結会計年度 (自 平成29年10月1日 至 平成30年9月30日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 411,982 | 235,834 |
| 減価償却費 | 161,117 | 131,122 |
| のれん償却額 | 145,599 | 84,933 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △5,494 | △14,057 |
| 返品調整引当金の増減額(△は減少) | △14,800 | △9,800 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △800 | △8,000 |
| 役員退職慰労引当金の増減額(△は減少) | △13,340 | 10,300 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 184 | △1,074 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | △48,128 | △25,384 |
| 受取利息及び受取配当金 | △10,101 | △6,004 |
| 支払利息 | 38,615 | 29,726 |
| 為替差損益(△は益) | △55,291 | 3,214 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | 7,254 | - |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △115,766 | 1,349 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △246,292 | 308,791 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | △10,601 | 12,108 |
| 長期未収入金の増減額(△は増加) | 183,608 | 100,896 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △83,414 | △243,098 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △169,454 | 51,828 |
| その他 | 46,653 | △3,805 |
| 小計 | 221,532 | 658,880 |
| 利息及び配当金の受取額 | 10,539 | 6,004 |
| 利息の支払額 | △38,993 | △29,786 |
| 法人税等の支払額 | △102,981 | △230,135 |
| 法人税等の還付額 | 12,855 | 229 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 102,951 | 405,192 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の純増減額(△は増加) | △1 | 6,003 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △83,244 | △71,227 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △38,129 | △25,731 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △12,354 | △94,103 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 508,926 | - |
| その他 | △2,683 | △4,714 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 372,513 | △189,772 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 長期借入れによる収入 | 1,400,000 | 2,450,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △2,165,170 | △2,178,098 |
| 配当金の支払額 | △134,589 | △134,304 |
| その他 | △19 | △0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △899,778 | 137,597 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 16,126 | △2,960 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △408,187 | 350,056 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 3,601,403 | 3,193,216 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 3,193,216 | 3,543,273 |