KYORITSUのキャッシュフロー計算書
(2023年3月期)
| | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税金等調整前当期純利益 | 833,539 |
| 減価償却費 | 1,449,428 |
| のれん償却額 | 135,271 |
| 産業立地交付金 | △9,377 |
| 受取保険金 | △8,000 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △270 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | △1,257 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 50,064 |
| 受取利息及び受取配当金 | △52,230 |
| 支払利息 | 173,368 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △446 |
| 固定資産除却損 | 13,300 |
| 役員退職慰労金 | 311,000 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △782,345 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △59,522 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 310,181 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | △35,400 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 3,822 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | △51,257 |
| 未払消費税等の増減額(△は減少) | △74,039 |
| 破産更生債権等の増減額(△は増加) | 9 |
| その他 | △168,859 |
| 小計 | 2,036,977 |
| 利息及び配当金の受取額 | 52,230 |
| 利息の支払額 | △173,517 |
| 法人税等の支払額 | △902,662 |
| その他 | 8,000 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,021,028 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △821,879 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △135,545 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △11,989 |
| 出資金の回収による収入 | 10,170 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △733,370 |
| 役員に対する貸付による支出 | △67,015 |
| 産業立地交付金の受取による収入 | 9,377 |
| その他 | 6,520 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,743,733 |
| | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 当連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 長期借入れによる収入 | 4,800,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △5,112,990 |
| 配当金の支払額 | △243,306 |
| リース債務の返済による支出 | △832,382 |
| 自己株式の取得による支出 | △298,206 |
| その他 | △19,296 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △1,706,182 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △2,428,886 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 12,943,119 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 10,514,232 |