IMVのキャッシュフロー計算書
(2018年9月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 平成28年10月1日 至 平成29年9月30日) | 当連結会計年度 (自 平成29年10月1日 至 平成30年9月30日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 1,384,369 | 866,065 |
| 減価償却費 | 376,976 | 477,204 |
| のれん償却額 | 15,860 | 40,755 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 1,845 | △5,381 |
| 株式報酬引当金の増減額(△は減少) | ― | 23,576 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | 3,642 | △24,917 |
| 受取利息及び受取配当金 | △5,985 | △6,418 |
| 受取賃貸料 | △42,120 | △41,770 |
| 支払利息 | 15,573 | 17,151 |
| 為替差損益(△は益) | △7,295 | △11,773 |
| 固定資産売却損 | ― | 41 |
| 固定資産除却損 | 1,046 | 144 |
| 災害損失 | ― | 51,974 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | 56,938 | △807,782 |
| たな卸資産の増減額(△は増加) | △235,332 | △408,402 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | 46,035 | 219,126 |
| その他 | △30,976 | 70,446 |
| 小計 | 1,580,578 | 460,042 |
| 利息及び配当金の受取額 | 6,000 | 6,425 |
| 利息の支払額 | △15,434 | △17,631 |
| 法人税等の支払額 | △382,432 | △486,002 |
| 法人税等の還付額 | 12,537 | 3,146 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 1,201,250 | △34,020 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 投資有価証券の取得による支出 | △15,956 | △18,192 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △582,928 | △1,772,352 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 1,530 | 440 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △4,963 | △23,849 |
| 定期預金の預入による支出 | △13,507 | △22,549 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △120,044 | △121,524 |
| その他 | 39,397 | 40,485 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △696,471 | △1,917,544 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 55,000 | 1,300,000 |
| 長期借入れによる収入 | 270,000 | 850,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △394,139 | △437,689 |
| リース債務の返済による支出 | △1,379 | △933 |
| 自己株式の取得による支出 | △51,047 | △582 |
| 配当金の支払額 | △114,097 | △161,984 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △235,663 | 1,548,810 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 44,106 | 19,140 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 313,221 | △383,613 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,444,684 | 1,757,905 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 1,757,905 | 1,374,292 |