IMVのキャッシュフロー計算書
(2024年9月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年10月1日 至 2023年9月30日) | 当連結会計年度 (自 2023年10月1日 至 2024年9月30日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 1,445,339 | 1,853,135 |
| 減価償却費 | 546,929 | 583,111 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | △19,771 | ― |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 30,118 | 35,040 |
| 株式報酬引当金の増減額(△は減少) | 2,368 | 30,864 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | 22,000 | 38,000 |
| 受取利息及び受取配当金 | △14,316 | △20,546 |
| 受取賃貸料 | △8,155 | △8,155 |
| 支払利息 | 17,090 | 18,751 |
| 為替差損益(△は益) | △70,493 | △27,202 |
| 固定資産除却損 | 149,076 | 321 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △488 | △345 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △959,074 | △254,703 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △357,104 | △678,660 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △177,170 | 73,282 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | △250,126 | 846,623 |
| その他 | △6,804 | △113,809 |
| 小計 | 349,417 | 2,375,704 |
| 利息及び配当金の受取額 | 14,316 | 20,546 |
| 利息の支払額 | △17,389 | △18,908 |
| 法人税等の支払額 | △242,542 | △370,739 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 103,800 | 2,006,602 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 投資有価証券の取得による支出 | △3,299 | △3,622 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 44,900 | ― |
| 有形固定資産の取得による支出 | △342,197 | △981,039 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 1,114 | 31,088 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △52,488 | △65,401 |
| 定期預金の預入による支出 | △18,004 | △18,004 |
| その他 | 40,602 | 2,384 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △329,372 | △1,034,595 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △250,000 | 440,000 |
| 長期借入れによる収入 | 350,000 | 250,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △1,115,770 | △589,805 |
| リース債務の返済による支出 | △2,884 | △21,894 |
| 配当金の支払額 | △162,453 | △195,323 |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | △243,851 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △1,181,108 | △360,874 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2022年10月1日 至 2023年9月30日) | 当連結会計年度 (自 2023年10月1日 至 2024年9月30日) |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 41,110 | △1,235 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △1,365,569 | 609,897 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 3,273,752 | 1,908,183 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 1,908,183 | 2,518,081 |