岡本硝子のキャッシュフロー計算書
(2025年3月期)
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
営業活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 税金等調整前当期純利益 | 142,503 | 92,787 |
| 減価償却費 | 364,942 | 323,375 |
| のれん償却額 | 8,060 | 8,060 |
| 減損損失 | 10,644 | ― |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 404 | ― |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 19,395 | 19,806 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 5,848 | 1,401 |
| 受取利息及び受取配当金 | △4,768 | △10,091 |
| 支払利息 | 60,147 | 62,106 |
| 為替差損益(△は益) | △41,898 | 5,960 |
| 助成金収入 | △59,434 | △14,274 |
| 固定資産売却損益(△は益) | ― | △454 |
| 固定資産除却損 | 24 | 1,089 |
| 国庫補助金受贈益 | △106,661 | △13,968 |
| 固定資産圧縮損 | 99,769 | 9,728 |
| 売上債権の増減額(△は増加) | △200,708 | 32,791 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △84,706 | 91,811 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △23,792 | △67,225 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | 140,783 | △45,197 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | 35,655 | △68,942 |
| 小計 | 366,210 | 428,765 |
| 利息及び配当金の受取額 | 4,768 | 10,091 |
| 利息の支払額 | △60,227 | △65,094 |
| 助成金の受取額 | 59,599 | 15,412 |
| 法人税等の支払額 | △32,531 | △19,054 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 337,820 | 370,119 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 定期預金の預入による支出 | △2,400 | △2,400 |
| 定期預金の払戻による収入 | ― | 3,600 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △3,297 | △103,429 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △566,166 | △750,212 |
| 有形固定資産の売却による収入 | ― | 454 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △5,503 | △5,712 |
| 国庫補助金による収入 | 106,661 | 13,968 |
| その他の支出 | △3,523 | △3,524 |
| その他の収入 | 446 | 390 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △473,782 | △846,865 |
| | | | | | | | | | | (単位:千円) |
| | | | | | | | | | 前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日) | 当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日) |
財務活動によるキャッシュ・フロー | | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 219,240 | 178,275 |
| 長期借入れによる収入 | 940,000 | 1,205,204 |
| 長期借入金の返済による支出 | △872,166 | △742,665 |
| 自己株式の取得による支出 | △0 | △0 |
| リース債務の返済による支出 | △66,186 | △22,903 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 220,886 | 617,910 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 48,663 | △4,303 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 133,588 | 136,862 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 1,531,740 | 1,665,328 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 1,665,328 | 1,802,191 |